![]() |
年賀状をチェックして返信を書いてから鐵砲洲神社へお参りし、東京駅へ歩く。お休みの店もあるけど、駅ナカはさすがに開いてる店が多い。
朝:揚げ物やローストビーフなど、昼:、夜:揚げ物+からあげなど、酒:ビールと日本酒あさ開き。
下りは温泉に向かうが、やはりこちらに下りてくる人はおらず。高度を稼げる近道に挑戦しようと思ったものの、正月早々ケガしたくないんで今日はヤメ。
朝:からあげゴハン、昼:うどん、夜:ロールキャベツ、酒:ビール各種と日本酒。
年に一度だけテレビを見る日で、一旦つけたら釘付けになったw。母校は無事にシードに入ったようだけど、筑波と創価と東京国際の活躍にはびっくりー。
ゴールまで1キロの地点まで歩いてって、人垣の間から観戦する。もうゴール寸前だからか、追いつけるぐらいのスピードで過ぎてったみたい。その後銀座を徘徊して帰る。
朝:カキフライなど、昼:ピザ、夜:揚げ物丼、酒:ビールとコノスル赤と12%。
今年初のランニングサークル活動で豊洲のぐるり公園へ行く。フリーラン区間ではキロ4分40秒が2キロぐらいで終了(>_<)。高速練習してないからマラソンに向けて走れるようにならないとー。
思ったよりインパクトがあったので、ゆっくりとファイルの整理をしたり昼寝をしたりで過ごす。
朝:からあげごはん、昼:カキフライなど、夜:ぶりの照焼と生ハムなど、酒:IPAと日本酒。
クリスマスの飾り付けを撤収して、エクセルのマクロの復習などをやる。そうこうしてるうちにオークションが終了して、入札を発見したので慌てて箱に入れて出荷する。
富士山と夕焼けを見たいとのことで、ヒルズに登って屋上に登って暴風の中を夕焼けウォッチング。ワタシは風景よりキュービクルやファンなど機材の方に目が行ってしまうw
はじめての出品となったブツの一つが売れた(^o^)。買った値段の120倍でそのまま売れたけど、ほかは1つ除いて廉価なものばかりw。とりあえず厳重に包装して匿名で出荷。
朝:栗ぜんざい、昼:チキンスープ、夜:から揚げやフライなど、酒:白と赤と日本酒。
今年初の出勤は、正月あけて久しいからふつうに学校がスタートする。特に溜まってる書類などないので、エクセルの復習などをやる。
朝:から揚げごはん、昼:揚げ物弁当、夜:ラザニア、酒:9999。
はじめての職場へ出勤。挨拶回りをして社史や広報誌をもらったりして着席。しかしまだログインIDもらってないので、ボスのノートパソコンでちまちまとデータを見て回る。お昼はすぐに脱出して近場を偵察。スーパーが使えそうなので行ったらちゃんとイートインもあった(^o^)
4時に終了して帰宅は4時半。しばし休憩してからスポーツクラブへ行くと、いつもと時間帯が違うもんだから違う人達がいる。ストレッチと筋トレやってトレミで7キロ&キロ3x3回やってから250mだけ泳ぐ。
朝:ふりかけごはん、昼:500円のビビンバ丼、夜:ハンバーグ定食、酒:日本酒。
2回めは朝から雨が降ってるんで底をビブラムに貼り直したブーツで出勤。午前はデータの見返しを何度かやって、午後に2回検証したとこで、ボスが聞いてきたので3時前にファイルを提出。マクロの出来がイマイチなんで、チューニングしたいところ。
朝:ラザニア、昼:400円のから揚げ丼、夜:揚げ物、酒:IPAと白。
3日めにしてやっとIDが来たのでPCにログインしてセットアップする。それと並行してブランチオフィスに送付するPCのセッティングを行う。しかし説明書がおかしいので時間までに終わらず、そのまま置いてけぼりにしてきたw。帰りはアトレで成城石井のコーヒーを買って帰る。
朝:ハムカツサンド、昼:400円のオムカレーwエビフライ、夜:ラーメン、酒:黒霧と白。
本のスキャンや紙のリフィルがあったほかはわりと静かな日。ファイルの整理などをやって半日がすぎる。途中なぜかお腹が空いたので2回も昼ごはんを食べてしもた。
朝:ぱん、昼:カップ麺x2、夜:ペペロンチーノ、酒:IPAと9999。
オークションに追加出品するため、ブツ撮りをやって即出品する。前から捨てようとしていたランプシェードは、すぐにウォッチリストに入ってびっくり。売れるのか?
明るいうちにスポーツクラブに行ってストレッチと筋トレやったところでシャリバテの予感がしたので、途中で抜け出してカップめんを食べる。その後トレミをやって、隅田川テラス経由で13日のビルの位置を確認し、アキバのジャンク屋を見て、神田のサロモン屋で挨拶して竹橋に行って終了。
朝:ふりかけごはん、昼:アボガドエッグとカップ麺、夜:ペペロンチーノ、酒:IPA。
寒中水泳みたいなのが近くの神社で行われるので、どんなものかと行ってみる。人垣でさすがに見れないので、そのまま汐留方面へ歩いていく。ついでにキックボードがどんなもんかと持っていったけど、わりとスムーズに走れた。
朝:チャーハン、昼:チャーハン、夜:餃子、酒:檸檬堂とIPA。
2019年のトルデジアンの報告会に出る。ワタシは出てないけど、ゲストスピーカーとして招いてくれたんで、20分の持ち時間でブリブリ喋りまわる。16人なので1時ぐらいにスタートして終わりは7時近くだった。
朝:ふりかけごはん、昼:メンチカツバーガー、夜:から揚げ、酒:ワインとビール各種。
2営業日を空けての出勤で、やっと晴れ間を歩けた。行きは大回りし、昼は近辺を駅まで歩き、帰りは八百屋さんで1コ税込み95円のキャベツを買って帰る。
朝:から揚げ、昼:豚生姜焼き丼、夜:から揚げ、酒:白とIPA。
雨の中をキッティングとグラフのお仕事へ。もうGoogleに移行してるものの遺物があるからノーツもインスコする。が、設定するためにはIDファイルも必要なので、到着待ちでなかなか終わらないw
雨のあとなので寒いために外は走らずトレミの日にする。ストレッチと筋トレやって、トレミは右端の広いとこ見っけて10キロ走る。キロ3は6回ぐらいで、うち1回は1分近くやったら死にそうになったw
朝:ふりかけごはん、昼:チキンカツ重、夜:から揚げごはん、酒:APAと白。
キッティングとグラフのお仕事。どうもローカルドメインが間違っているためか、先へ進めない。情シスの人が来てちゃんと設定して無事4台終了。1から作り直しのグラフは軸の反転という裏技を見つけて無事に完成しそう(^o^)。
お昼は浅草橋方面を探索することにした。高架下のお店は珍しい店が多かったが、いつも寄るやきとん屋は見つけられず。帰りは玉ねぎと辛ピーマンとじゃがいもを買って帰宅する。
朝:から揚げごはん、昼:ナスと肉のピリ辛丼、夜:すき焼き、酒:APAと赤。
月曜が成人の日でお休みだったので1週間ぶり、寒そうなのでアームウォーマーを準備しての出勤。午後は気分転換がてら麻布のナショナルマーケットに行って珍しいブツを物色する。帰宅ランなしで、卒論発表会を見て帰る。
朝:餃子ごはん、昼:から揚げごはん、夜:やきそばなど、酒:ヱビスとワイン。
ファイル整理をやってから、再スタートとなった教科書の仕事を一太郎でこなす。ワードと違って文節選択できないし、不安定だし不要なビジュアルに凝ってるしで、全然ダメダメw
みぞれが降ってる寒い中、スポーツクラブに行くと人がいっぱい。ストレッチやってからほぼ満員のマシンちょいとやって、トレミで10キロの中キロ3x6回で走る。プールはスカスカで貸し切りに近いため、250mをスイスイ泳ぐ。
朝:焦げた食パン、昼:餃子、夜:カレー、酒:IPAと赤。
ワード文書を一太郎文書にする作業をやるが、表形式で埋めてあるもんだからリドローでかならずずれる。ページごとに作ってもダメ。しまいにはエラーの嵐になった。別々提出の形にしてもらおう。
せっかくのお天気なので気合を入れてスポーツクラブへ。ストレッチと筋トレやって、トレミで体を温めてから隅田川テラスへ。蔵前橋の方まで行って新しい職場の前を通ってアキバの雑踏を垣間見ながら竹橋へ行き、久しぶりに皇居ランの周回練習。
朝:カレー、昼:カレー、夜:ハンバーグ定食と大トロ、酒:APAと赤とプレミアムハイボール。
中2日での出勤。提出物の取りまとめなどやることがなかったので、数年ぶりにブックマークの整理をやる。消滅したヤフーやリンク切れのところも削除してスッキリ~。
朝:パイナップルとキウイ、昼:カレー弁当、夜:エビフライとヒレカツなど、酒:9999と赤。
先週、中途で終わっていたPCのキッティングを再開する。ADのドメイン参加に手間取ってたけど、マニュアル無視してワタシ流のドメイン参加をやったら以降通るようになってメデタシメデタシ。上長がやってきて、忙しいので勤務時間を1時間延長とのこと。ヤッタ\(^o^)/。
朝:牛スジ煮込みごはん、昼:炭火塩焼き鳥丼、夜:ラーメンと中トロ、酒:ふなぐちと赤。
昨日出題された4軸必要なグラフを出力する。必要な関数はちゃちゃっと検索したらすぐ出てきたし、直感で動かしたら無事稼働してちょろかった(^o^)。想定より早くできたので、ちょっと別のことやってウエイトをかけないと〜w。帰りに9999とイエローテイルのシラーズを買って帰る。
外気は7度ないのでトレミに限る!ストレッチやって、マシンが満員でちょこっとだけやってトレミで走る。やるきがなかったのでw、10キロを70分近くかけて走る。キロ3x4回ぐらい。そのあとプールで250mだけ。
朝:ラーメン、昼:ハンバーグ弁当、夜:すじ肉煮込みとカレー、酒:9999とイエローテイルのシラーズ。
雨っぽい中で3連勤の最終日。エクセルの数式は完全になったので、デザインをいじってみることに。A3出力を想定してなかったので、レイアウトはやり直しw
朝:牛スジの煮込み、昼:温玉豚バラ生姜焼き丼、夜:ラーメン、酒:銀河高原ビール。
ちょっと喉がいがらっぽい中を出勤。部屋を暖かく湿らせてたけど、途中で咳きこむ人がきたw。念のために今日は走らないでおこう。派遣の担当者から電話があり、延長とのこと、ヤッタ(^o^)
朝:カレー、昼:カレー、夜:ココイチのビーフカツカレー、酒:アイリッシュビールと9999。
教科書の仕事を再開する。一太郎はホントに挙動不審で大変なので、そこをいかにかいくぐって正しい文書を作るか、というゲームとして使うに限るw。やっかいだったけど修正して送付。
歩いて東京国際フォーラムに行ってシズラーでランチとなる。アジア最大というだけあって、3フロアぐらいあり、待ち時間もなく入れた。ちゃんとドギーバッグも用意してくれたのにはびっくり。
昼:シズラーでサラダとポークリブなど、酒:一番搾りと赤。
Win10の1909が出てるとのことでアップデートをやってみるが、なかなか先に進めないw。来月号のネタは?と思いながらツイートを見てたら方向性が決まった(^o^)。最新ネタに困ったときのヒントに使えるなぁ(^o^)
キャッシュカードが送られてきてたので、郵便局で引き取ってからスポーツクラブへ。異様に寒いから人が多く、トレミも運良く走れた感じ。しかし郵便局までいきなり走ったからか膝が痛く、4キロで終了。風邪っぽいのでスイムもなく帰る。
朝:カレー、昼:カレー、夜:サーモンとスペアリブ、酒:9999とシラーズ。
圧縮して提出したファイルが開けないとのことで、再びファイルを作って送る。MintlinuxにナニゲにインスコしたWineが面白くてついついドカドカと追加した。寒くて雨も降りそうなので帰りは電車。
朝:ふりかけごはん、昼:サーモン弁当、夜:から揚げ、酒:9999と赤。
強い雨の中をオフィスへ移動。お昼も雨で寒かったから、近くの大きな病院で誰かを待つフリしながら休憩時間をやり過ごす。帰りはスーパーで酒買って帰る。
朝:ふりかけごはん、昼:カツ重弁当、夜:ヒレカツとエビフライなど、酒:赤ワイン。
グラフを作る作業で、計算式はモーいいから後は見てくれを修正するのみ。ページビューにして全部同じ体裁にし、線がぶつかるところは回避させたりと芸を発揮。
朝:朝:エビフライとヒレカツとからあげとごはん、昼:香味ソースで食べるポーク竜田揚げ、夜:肉の日で焼き肉、酒:フロンテラの赤と9999。
1枚シートのファイルを作るも、他のところを参照してる部分があるらしくてまっさらなブツができてびっくり。それでもなんとか回復してスキル+1。日本語の激安キーボードが嫌だったので、HHK2墨を持っていって使い始める。お昼は1632と18500を探して湘南通称、秋エレ、秋月などを回って、18500は発見できず
朝:エビフライとヒレカツとからあげとごはん、昼:手羽トロ温玉甘辛丼、ラーメンと餃子、酒:赤。
久しぶりのばなな亭の用意をする。大掃除、窓拭き、メダカの水槽掃除など、開催するたびにごっそりと片付くのはいい効果。ほかに名札・サイネージなども作って、あとは買い出しだけ。
スポーツクラブに行ってストレッチと筋トレやって、銀座のハナマサへ走って餃子・オニオンリング・竜田揚げと、ついでにとんかつソースを一升買う。その足で銀座三越へ走り獺祭を一升瓶で買い、ランピットでシャワー。
朝:ラーメン、夜:揚げ物など、酒:日本酒とワインとビールなど。
|