![]() |
英語の初稿戻しが来たのでチェックを入れる。7千行の出力だったけど、実は2千行で構わないことが発覚w。まぁゆっくり来週あたりまでに作業しとこう。
昼:カレー、夜:ハンバーグ、酒:ウイルキンソンの7%と白ワイン。
もう本業務終了だけど残務整理的に出勤、すると同僚もいたので各種情報交換をやる。とかなんとかやってたら、いきなり「明日から2日間富士山」という電話がかかってきて農閑期から繁忙期に切り替わるw
朝:シャウエッセンチョリソーバーガー、昼:カップ麺、夜:スパニッシュオムレツとか、酒:ビールとワイン。
7時に集合して富士山に行くお仕事、現地に行ったら12時にスタートとのことで一旦帰宅(>_<)。とは言え睡眠時間が3時間ぐらいだったから、実は好都合だったw
ふたたび新宿に顔を出してみたら、乗り込むのは2人のみ。羽田や東京駅から乗り込んできた人が多かった。2回めの業務なのでちょっとだけ楽。
身繕いをして5時には五合目をスタートしてぼちぼち歩き始める。Tシャツ短パンでスタートしたものの、すぐに冷えてきて長袖T、シャカパン、ストクル、ダウンを次々と着込んでいく。8時半に7合目の鳥居荘到着。
朝:おにぎり、昼:チョコクリームパン、夜:カレー。
11時半ぐらいに起きてから山頂を目指す。ここでリタイア3人、そして8合目までにさらに5人がリタイアw。たしかにワタシでも寝てるのに心拍数が91まで上がっとった。
日の出を拝む人たちの列がすごいため、吉田口から須走口へと場所を変えて登る。果たして4時には山頂を踏み、4時半のご来光に向けて下山を開始する。
山から帰ってきた印にサインをするが、そこに印があるのに集合場所に来ない、バスの席数が合わない、などとトラブルがまとめてやってきたけど、20分遅れで無事スタートしてうまくどうかなった(^o^)
温泉とビュッフェとワイン会社に寄って高速に乗るも、事故渋滞が3箇所もあってハラハラな展開。1時間遅れで到着して無事みな乗れた模様でよかった(^o^)
朝:カロリーメイトとあんドーナツ、昼:ビュッフェ、夜:とんかつとたけのこ天ぷらとピーマン抜きの青椒肉絲みたいなの、酒:ハートランド。
しっかり疲れてたみたいで、10時間寝て睡眠品質は99%だった。掃除して報告書を作って写真の整理して髪をカットする。久しぶりの登山だったので、ゆっくりだったけどふくらはぎに筋肉痛w。
朝:ピザ、昼:ピザ、夜:焼き肉(^o^)、酒:白ワイン。
10日ぶりの職場に行くと、ダクト工事が終わったばかりらしくひんやり涼しい(^o^)。オジサンが温度を測りに来たら、15度だったみたいでさすがに後で寒くなってきたw 昼は店前のお店で。 EC撮影用にブツを取り出したり、モデルになったり(笑)と忙しい一日。
朝:ぱん、昼:魚錠のランチ、夜:青椒肉絲みたいなの、酒:9999と白。
英語のアウトプットを送付して一段落。よく考えたら世間はお盆休みらしく、その影響で今日がデッドラインだった模様、知らんがなw。 その後第二段をやるが、ルールが変わった&難しい構文なおかげで処理が捗る(^o^)
朝:飯田橋のカレーパンとピロシキ、昼:そば、夜:餃子、酒:9999と白ワイン。
教科書のお仕事の最終仕上げをやる。ワードに貼付け後は自由な並べ替えができないので、装飾を施してから行ソートするだけでキレイに配置できるよう、エディタからのエクスポート段階で小細工を入れといた。無事成功\(^o^)/
ランとしては遅めの出発でスポーツクラブに行って一通りやって、銀座経由で竹橋へ。8時半ぐらいにシャワーを出たら行列ができとった。なるほど7時ぐらいスタートで2周回って戻ってくる、というパターンが多いのか。
朝:青椒肉絲丼、昼:そば、夜:カツと炒めものと餃子など、酒:9999とAPA。
35度オーバー覚悟なので、早めに家を出てゆっくりと日陰を探しながらの出勤。でも現地につくとダクト工事済なので涼しくて助かる(^o^) ひょんなことで思いついた来月号の原稿を書きはじめる。
帰宅後休憩してからスポーツクラブに行ってフルコース。ストレッチ、筋トレやって、トレミで10キロ、キロ3x8回、スイムで250mだけ。時間帯が早かったから、先日のパーティ参加者2人と会った。
朝:にしかわの食パン、昼:カップ麺とぱん、夜:ハンバーグ定食、酒:バーリッチと白ワイン。
珍しく用のない日なので各種アップデートやバックアップをやっとく。家のルーターは設定を変更したらアクセスできなくなり、一旦焦るw
朝:サラダとにしかわのぱん、昼:サラダとフルーツ、夜:焼きそば、酒:7119と角ハイ。
6匹いるメダカのうち、便秘で太って見えるフグ子の動きが悪くなり、とうとう動かなくなってしもた😥 他の人たちも3年めでそろそろ大往生かな。
近い避暑地がわりに地下街とか検討の末、豊洲のショッピングモールに行く。サコッシュの製品のつくりを盗むのがメインだったけど、結局7割引の帽子を見っけて即買い。子供用のブツを買おうとしたけど同じ値段で大人用を別の店で発見できた。
朝:ココナッツのパンケーキとサラダとシャウエッセン、昼:ダッダッのハンバーグオムレツ、夜:焼き肉焼きそば、酒:TV9とローソンのコンチャイトロの赤。
机の天板をこれまでのパーティクルボード(1500x250)から、高田馬場で使ってたテーブルの天板(1200x600)に変えてみた。奥行きが広くなったけど高くなったので、使い勝手を試行錯誤中。
日が高いうちにスポーツクラブに行くと、ランニング仲間がいっぱい。みな避暑地代わりに来てるみたい。軽くストレッチやってトレミ乗った後、隅田川テラス〜桜田門経由で竹橋へ。きょうは休みの営業時間だったらしく、スカスカじゃった。
朝:ピザ、昼:ピザ、夜:豚肉の生姜焼き、酒:プレミアハイボールと赤ワイン。
机のレイアウトを変えて、配線もシンプルにしてからファイルの整理。Macminiの空き容量を130→200に、Macbookの空きを65→85にできた。
お盆だけど昨日と比べて一気に人が少なくなって、今日は平日だと知るw。アキバ経由で友人のジャンクショップにお邪魔しようとしたけど休みだろうとヤメ。果たして一週間休みだった(笑)
朝:ぴざ、昼:ふりかけ、夜:ハンバーグ定食と餃子、酒:トリスハイボールと赤。
最後のお休みはタイムカプセルの初期化とバックアップ祭り。もう7年ぐらい連続可動してるけど、一気に複数壊れることないだろうと、まだ使うw
高校野球で母校が負けた直後スポーツクラブへ。ストレッチと筋トレをやってトレミで1キロ走ってから隅田川テラス経由で竹橋へ走る。ランピットから2軒ある711までどっちが近いか歩数で測って8歩の差で同じブロックの方を行きつけにすること決定w
朝:にしかわのぱん、昼:パセリの茎炒め、夜:ジャージャー麺みたいなの、酒:角ハイと白。
超大型の台風が来てるらしいのでサロモンを履いて出勤するもピーカンな一日になりそう。出動回数は劇的に少ないが、行ってみたらフロアが大幅に改装されて、従来より1分近く早く通り抜けられそう。
朝:エッグマフィン、昼:カップ麺とぱん、夜:鮭のムニエル、酒:バーリアルとチューハイと白と赤。
台風の影響で強風の中、歩いて職場へ行くと、5時間ぐらい商品チェックが続く😂。昨日まで場外催事だったらしく、いきなり品物が増えてて倉庫のドアも荷物で開かない状態じゃったw
昼:カップ麺とぱん、夜:チキンカツとサラダ、酒:バーリアルと白。
今年生まれたメダカを渡しに行って、その足で武蔵境へ。Macbookやプロジェクターの配線のやりなおしなど。台は大工さんが作ったのでしっかりしたものが作り付けになってたものの、センターがずれてたので各所を微調整する。
ひとしきり終わって灼熱の中を和食屋に行って、温泉に行ってから吉祥寺を散策する。久しぶりにびすとろUOKINに行って、作り方を盗んできた。
昼:ローストビーフ丼と天ぷら、夜:アヒージョやサラダなど、酒:瓶ビールと生ビールと白ワインなど。
サコッシュを作るための材料を買いに豊洲のホームセンターへ行き、ついでだからと他の店も回ってからサイゼでゴハンして帰る。
朝:ぱん、昼:ドリアなど、夜:とんかつなど、酒:白ワイン各種。
今日のパーティ用食材を揃えに外出。銀座、京橋、日本橋のお店を全部見て、逆順にそれぞれの店で買って戻る。書い残してしまった分は後で買お。
朝:餃子とんかつマフィン、昼:ミニカツ丼、夜:ローストビーフなど、酒:ビールとワインとハイボール。
出る直前に雨が降ってたのでムシムシの中を出勤。忙しくてWifiを使えなかった前回と打って変わって、まともに出動したのは2回だけと静かな一日となった。
朝:激安100円だけど高級なクロワッサン、昼:カップ麺とぱん、夜:サラダと焼き肉風炒め、酒:バーリアルとキリンの9と白ワイン。
昨日がピンチヒッターで今日はもともとの出勤日で思ったより人は少なし。また山行の仕事が入ったので週明けまで忙しくなった。
朝:ふりかけごはん、昼:カップ麺とぱん、夜:カレー、酒:バーリアルとサンガリアの9とふなぐち菊水一番しぼり。
お休みだけどいつもと同じ時刻に目が覚める。こんばんはばなな亭なので、午後からいったん買い物に出て用意をする。
4時ぐらいに行くとさすがに平均年齢が高かった。ストレッチ、筋トレをやってから隅田川テラス経由で竹橋へ。途中でガーミンが止まるエラーがあったけど、どういうタイミングで止まるか不思議でしょうがない。
朝:カレー、昼:カレー、夜:カレーとライスボールなど、酒:ワインとビールとハイボール。
2ミリぐらいの雨が降ってるのでゴアのシューズを履いて出勤。返品作業の手伝いが発生してダンボールを運ぶ事になったが、途中のゴミ捨て場が臭くて困った(>_<)
フラメンコを観に数年ぶりになかのZEROへ。最初は間違えて小ホールに入ってしまい、ベリーダンスを見る羽目になった。しかし小さいだけに音響は素晴らしい。その後大ホールに行くも、音響が悪くて萎えてしもたw
朝:ぱん、昼:カップ麺とぱん、夜:巣篭もり丼、酒:ワイン。
ツアーコンダクターをやるために朝イチで新宿センタービルへ。天気が良いので満員だけど、モー3回めなので気は楽。
今回は吉田口じゃなく、富士登山駅伝で走ったところを通るのでなんとなく懐かしい。バス内で配布物を配り、現地へ到着して24時間の待機に入る。
宿泊施設に不安があったものの、8畳間に一人で寝ることになった(^o^)、ただし外界との仕切りはカーテンというスパルタンな仕様w
UTMB青参加賞Tシャツ+ナイキランパンM+ヨネックスソックス+ホカわんわん灰黄緑+ヒートテック長袖T+TNFレイン黄+ぱいね、水200cc、ぱん1つ、12キロ、5時間。
朝:カレー、昼:ぱん1つ、夜:富士山カレー、酒:みたけ。
昨晩は7時過ぎに寝転び、1時頃にちょっと目覚めたけど7時過ぎに起床する。朝ゴハンしてたらキッチンの支配人が挨拶をしに来た。なにか間違えてないか?w
10時半に出発するはずが、その時刻に3人がまだ6合目にいるとのことで待って11時前に温泉へ出発する。同時にバスが4台入る激混み状況となったが、ワタシは逆パターンでスカスカを満喫w
浅間神社に移動したら遅れた人からソフトクリームをもらえた(^o^)、ほんとならみんなに渡してほしかったけど。事故渋滞があったもののワタシ最速の5時半には業務終了→🐸。
朝:宿の朝ゴハン、昼:温泉宿のビュッフェ、夜:唐揚げ定食、酒:みたけとベルジアンペールエール。
昨晩作った報告書を担当者にも送付して、来月号の原稿を書く。昨日もMacbookでちょこっとやったけど、大画面で編集すると捗るわー(^o^)。
原稿を書いてる最中に写真が必要になり探したら画像フォルダがいくつかなくなってたw。半年ぐらい前に手でとってたスナップショットから50ギガ分ぐらい無事復旧(^o^)
昼:唐揚げとサラダ、夜:唐揚げとサラダ、酒:ジンビームハイボールと白ワイン。
来月号の原稿を書く。これまでちょこちょこと書いてはいたものの、全部組み合わせると相当な量になることが発覚w。オイシイとこ取りで編集を進め、コース紹介は武蔵五日市駅周辺の楽ちんトレイルに決定。
朝:からあげとサラダ、夜:パンチェッタのホワイトソースパスタ、酒:白ワイン。
あきる野市へ取材に行くはずが、雨模様と強風で断念して新しいタスクの準備をする。先週まで英語の先生的な内容だったけど、今週からのプリテンダーは漢和辞典の編集者w。
朝:パンチェッタベーコンサンド、昼:塩ラーメン、夜:とんかつとフライ類、酒:トリスハイボールとロゼ。
8月最後の出勤。棚卸しのためか、倉庫にはたくさんのチェックシートが貼ってある。奇跡的に午前中の出動なし。午後に数件と比較的マイルドな内容で終了〜
まずは相方の再入会の付添から。ストレッチと筋トレをやってからトレミで5キロだけ。一番加速音が良い手前のトレミが使えたので、4回ぐらいキロ3を入れる。体全体で走る感覚が蘇る(^o^)
朝:ふりかけごはん、昼:カップ麺とぱん、夜:とんかつごはん、酒:バーリアルと。
漢和辞典のチェックをやりながら、来月号の原稿をチェックする。途中で漢和辞典のレギュレーションが送られてきたけど、まぁ想定内だったので再チェックはナシ。
目が疲れてきた頃にスポーツクラブに行って、ストレッチと筋トレをやって、銀行巡りをしながら竹橋まで走る。帰ってきたらもう一回スポーツクラブに行くことになり、ストレッチやってトレミで5キロ走ってプールで250m泳ぐ。
昼:チャーハン、夜:かき揚げと肩ロースのとんかつ、酒:9999とロゼ。
来月号を書いたり、漢和辞典のチェックをやったりしながら洗濯をやる。お昼ごろになって天気がわかり、ようやく家を出る決心がつくw
天気が悪かったけど、やっと重い腰を上げて取材に向かう。お店に入って情報収集してると地元のナカマと遭遇。写真撮ってから大通りを山に向かってたら別のお店の中からナカマが出てきた。
昔は城があった独立峰らしく、最後は急登となり何度も立ち止まりながらの登頂。景色が良くてトイレもあるから、前から登ってゴハンしたかったところだけど、ついに実現(^o^)
下りは早くてすぐに温泉到着したけど人が大杉。バスで帰る途中、手前で下車して歩いてたらまた別のナカマと会ってビールをいただけた(^o^)
トルデジアン参加賞黄緑T+ナイキランパンM+ヨネックスソックス+アディゼロテレックス青+ぱいね、4キロ、3時間。
朝:プリン、昼:メンチカツとコロッケなど、夜:カツサンド、酒:ヱビスとキリンスタウトとふなぐち。
|