![]() |
久しぶりのちゃんとしたお仕事。原稿は見直して出稿、データはこんがらがってた条件処理をちゃんともとに戻して提出。次はグラフの大量生産に向けて、ちゃんとしたテンプレを作ることだな。次にやる仕事の手順を書いてから終業しとかないと手間がかかるw
30年来目をつけてたスピーカーが着弾。思ったより程度が良かったしすぐに来てびっくり。皿うどんというより90度横を向いてるときのスピーカーとして使うつもり。さて、どうやって取り付けよう。
朝:チキンフライまつり、昼:薄皮つぶあんぱん、夜:カレー、酒:ジャックダニエル。
先日さらっと仕上げたワードデータを見返したところ、フォーマットが違ってた😥ので再びやり直す。さすがに今回は戦略を練ってスタイルと検索・置換を駆使して仕上げたった😆
朝:ハンバーグ定食、昼:カレー、夜:チキンカツとか、酒:黒ラベルとカミソリレモン
昨日の歯医者さんでHPを作りたいという話が出て、夜にドメインを取ったらもうDNSが働いてくれてるんで、勢いで作ってみる。画像編集とコーディング合わせて2時間ちょいで完成。エンコードでしくったのは想定外。たまにゃ弄っとかないと作り方忘れてしまう😆それと解答づくりで4時間ぐらい。
朝:肉炒め、夕:カレー、酒:黒ラベルと男前。
営業成績の自動計算ファイルがほぼ完成して見返してたら、シートにない営業点が出てきた。そレも含めて算出することができるように再調整。教科書は解答を作るフェーズに入ったが、解答以外に解説もあって実は面倒だと知るw
治療した部分の一部が欠けたので修理しに行く。道順がムズいので2回マップを見返してしもた。ちゃちゃっと削って終了する軽微なもので、説明のほうが長かったかも😊
朝:カレー、昼:薄皮つぶあんぱん、夜:ガーリック醤油肉炒め、酒:ふなぐち。
営業データの管理をするエクセルファイルを作る。前に使っていたらしきファイルが、ムダに難しいことやって遅くて巨大なシートになっとった。シンプルに軽く作り直してやった😆
たまに誤植で炎上してるの見るけど、今回はワタシが編集してるファイルで発見。身長の平均値を求めるリストに、170mの巨大な人が一人。中央値や最頻値を教えるんだなと確信wktk
朝:薄皮つぶあんぱん、昼:餃子、夜:カレー、酒:男前。
営業成績のエクセルファイルで、すべての表を含めたテーブルを作成する。一部手作業になるもんだからやたらと神経を使いそうだったんで、途中からやり方を変える。計算が間違えてたみたいだけど、一つ条件を入れてやったら全部OKになった😊
朝:薄皮つぶあんぱん、昼:ラーメン、夜:餃子、酒:黒ラベル。
営業成績のデータを編集する。セルを結合した後でソートの作業が入ったから、テキスト処理でうまくこなす。午後はMeet会議があったけど、ワタシは一言も喋らずに終了〜。教科書もぶじに終了、と思ったら解答も作るらしかったw
朝:ソーセージパン、昼:モツとカルビの炒めもの、夜:フライの揚げ直し、酒:ジャックダニエル。
今週も在宅開始。前回が珍しく出勤してファイルがデスクトップに見当たらないので、焦ってネットワークドライブを探しまくる。実は近いところにあった(笑)
昨日奥歯の詰め物が取れたんで、修理しに行く。取れた跡が真っ黒だったんで、なんでだろと思ってたら虫歯の跡だったみたいw。いつかは再診を覚悟してちゃちゃっとやってもらう。
朝:メンチカツ、昼:ポテチ、夜:モツとカルビの焼き物、酒:ジャックダニエル。
昨日買ってきたばかりの加湿器の部品を交換するためにヤエチカまで走る。タンクがザックに入らないようなのでどうするかと思ったけど、ファスナー開けっぱでベルト固定で運搬できることが判明。ザックで走る。
教科書の仕事をちょいとやってみる。やっぱこの手の作業はパズルみたいで面白く、ついついやってしまう(笑)。なわけで4時間で全体の3分の2が終了。
朝:カレー、昼:ポテチ、夜:エビフライと串カツとエビチリなど、酒:バランスの赤とヱビスなど。
|