![]() |
小雨だけど今日から歩数記録のチャレンジなので、外に出ると結構降ってたw。そのままノースコースの雨が降らない高速下の橋を渡り切る頃には再び小雨になったんで、フルに切り替えた。昨日とは時間もコースも違うのに、いつもすれ違う人と連日ですれ違う😆
機材の運用状況を自動化するRPAを作るため、過去ファイルをチェックする。運用が良くないみたいで、イマイチな感じになりそうw。
雨が残るためにカッパの上下を持ってハマスタへ。リピーターなのでもうどんなところか知ってるから楽。ちょっと冷えるぐらいだからお湯を持っていってて正解。
朝:昨晩作った牛丼、昼:天玉そば、夜:。
機材調達のダイジェストファイルを作る。もうRCレベルかなと思ってたけど、別の資料を見たら既に作ってあったんでリリースしないで正解。しばらく暖めよ。
トルデジアンでゴールしなかった人だけを集めて反省会を催す。まだ編集前の動画を流したけど、注意して見るほどのもんじゃないからそれで正解みたい。あとでYouTubeに放流しよう。
朝:冷凍ハンバーグ、昼:カレーメシの辛いの、夜:ピザなど、酒:泡いろいろ。
機材の運用状況を記すファイルを作る。データベースの勘どころが大切なんで、こっちから提案する形で作っていくことに。
朝:ふりかけゴハン、昼:ふりかけゴハン、夜:牛丼、酒:プレモル。
新馬場の牧野という店がとれたとのことで食べに行く。たしかに魚が豊富で美味しいから、刺し身醤油を持っていけば良かった💦予約が取れない店なので、出るときに予約してった😃
朝:冷凍ハンバーグ、昼:カップメシ、夜:牧野の🐟️とメンチカツとか、酒:ヱビスと日本酒各種。
先週が木金在宅だったんで久しぶりの出勤。とはいえ打ち合わせが一回だけのわりとイージーな業務でデータベース作業が捗る。
朝:冷凍ハンバーグ、昼:天玉そば、夜:天下一品の冷凍ラーメン、酒:マルエフと白。
機材管理のファイルを作る。在宅勤務用に24インチの液晶を使ってるところ、ノートPCの液晶も同時に使えるよう、24インチの背中に立てかけたらジャストフィット。次回からこの手で行こう😃
朝:冷凍ハンバーグ、昼:牛丼、夜:しめそば、酒:プレモルと北雪と麒麟山。
引き続き機材のデータベースを作る。お昼はアキバの怪しいビルを散策したあと箱根そばへ。いつも天玉そばを食べてたところ、ミニシリーズがあるとのことでミニ天丼を注文したらちょうどいいサイズで値段も安い。午後催眠術にかからず済んだ😃
朝:チキン南蛮プレート、昼:ミニ天丼、夜:冷凍油そば、酒:プレモルと白。
引き続きのデータベース作業。報告書と元になるデータの日付が違うから要求したら、ないから作り直すとのこと😃。どっかに当時の元データが残っとるんちゃうんかー😃。お昼はミニかき揚げそばで、これもお腹にぴったりー。
朝:カレーハンバーグ、昼:ミニかき揚げそば、夜:
データベースの生データを見てたら過去データを保有してることが発覚。ある日に一番近い過去データだけ取り出すことに成功。最初のトライに2時間かかりミスも出たけど、2回めのトライでは5分、ミスなしとなった🎉
11月までに次回の宿を選ぶことになり、その研究会を開く。なぜか大きめのランが来たものの、入りきれないので外で待機させた😆
朝:ふりかけゴハン、昼:ふりかけゴハン、夜:ピザとニンニクまぜそば、酒:泡とシークワーサーサワー。
天気が悪くてずっと外界は霧の中なので、お洗濯をして明日の用意をする。いつもはナメてかかってたんで、今回はちゃんと高低図も作って挑んでみよう。用意してたら食料をついつい多めに持っていこうとしてしまう😆
朝:冷凍ハンバーグ、昼:冷凍の天下一品、夜:牛丼、酒:プレモルとコノスルのカベルネ。
|