![]() |
朝はこの2日間変わらないクオリティだけど食べられるのが決まっているので、ポテト、ベーコン、オムレツを取ってきた。今日もキリマンジャロは晴れてて見通し良し。7時15分にはバスに乗り込む。
未舗装路3時間、舗装路1時間で空港に到着の予定で出発する。これまで未舗装路というのはアスファルトで固める前段階と思ってたが、こちらではまだ岩や穴が点在する、とにかく通行は可能な道路を言うらしい。
2時間未舗装を走ればきれいな道だから1時間で着きます、とのアナウンスだったが、実はきれいな道はところどころで、ほとんどがサファリラリーを髣髴させるコンディション。そこをトレーラーやバスがバリバリと通行している。最初の道が良かったんでは?(笑)
14時20分発のカタールエアに乗るために、12時40分ごろ空港へ到着。無事に荷物を預けて出発を待つ間に軽くゴハンをとる。ホットドッグが220ケニアシリングなのに、ギネスのスタウトが200ケニアシリングで合計550円ほどとは安い。現地通貨が切れたので、初のカード支払いとなる。
なぜか飛行機に乗った瞬間、貧血みたいな症状がでてきて気分が悪くなった。外の風景が白くなり呼吸が苦しくなるなんて初めて。機内食もほとんど手を付けなかったけど、こんなの初めて(><) 1時間ほどで治る。
先々週着たばっかりのところなので、それほど目新しくはない。この2週間近くニュースを見てなかったので、ネットで情報収集をやる。それほど変わったことはなさそうでホッとした。
朝:機内食、昼:ドーハでホットドッグ、夜:機内食、酒:ギネスとカリテラワイン。
|