![]() |
あがってきたレイアウトに合わせてタイトルや記事の内容を埋め込んでいく。ある程度書いてはいたものの、5つまとめてなので意外と時間がかかる(w。それでも3時には終えてパッキングに入る。
気づき次第、部屋に置いてる段ボール箱に荷物を入れていたものの、実際にチェックシートと照らし合わせるのは初めて(w。デイナデザインブリッジャーにはこれまでで一番の荷物が入ってパンパンになる。重量を計ったら19キロで、手下げ代わりのオスプレーストラトスが5キロぐらい。
ちょいと早めの4時半に家を出て6時前に到着する。濃い人や大型ザックの人がいたが、やはりそこがツアー一行だった。みんな初対面だったけど、サイトでワタシを知っていた人もいてちょいと安心する。フライトまで時間があったので、数人で自己紹介ついでのゴハンとなる。どうも携帯電話を預け荷物に入れちゃったみたい(w
関空への便は普通の客と混在かと思ったが、ほぼ全員カタールへ向かう人たちらしい。初めての関空は到着が9時半だったので人がまばらでさびしい感じ。ここで関西組と合流して出国手続きをやる。
朝:バランスパワー1箱とカークランドのハウスブレンド、昼:天ぷらそば、夜:機内食、酒:ハイネケンとカリテラワイン。
|