![]() |
この大会では氷を頂いて軍手の中に入れ、帽子の中に入れて走るというのが儀式になっている。帽子でも良かったけどバフに包めて首に置いといた方がスマートなので、うなじ作戦にした。
モーすでに暑い。先日の北丹沢が朝7時にして27度だったが、ここの今日の予想は38度。岐阜は暑いと聞いていたが、記録を作るかどうかの日にマラソンだなんて元気すぎる\(^o^)/
ここは3キロごとぐらいにエイドがあるので助かる。必ずあるのが氷とバナナときゅうりと一口ゼリーなど。バテないように、バナナ2切れ、パン2切れ、ゼリー3つは必ず食べるようにした。ほんとはレースじゃないからか(?)ビールも置いてあってびっくりー。
初日は45キロしか走らないので、暑さ以外はたいしたことナシ。ゴール後、どっかから拾ってきたような風呂桶で浴びた水風呂が心地よし。その後は飲み会で1次会2次会と続くが、翌朝2時半起床なのでほどほどにして就寝。サーマレストのエアマット、100円ショップの耳栓とアイパッチでぐっすり眠れた。
朝:パン、昼:バナナとゼリー、夜:山菜ソバなど、酒:地酒とビールと焼酎など。
|