|  | 
 
雨の翌日だからか割と人は少なめで、地元のハイカーが目につく程度。まずはアルパカの牧場を見学しに行く。白くまが飾ってあったり、ミカンという名のウサギがいたりと、突っ込みどころ満載(笑)
 
ロードを走らずにどこまでハイキング道を走れるのか、といった趣旨でたまに道を間違えながらもずっと森の中を楽しむ。そのうちGPSに登録しておこう。
 
円覚寺などを経由して、トレランレースを運営してる本拠地を訪問する。海から数十メートル山へ数百メートルと、駅から遠いものの一部には最高のシチュエーションで楽しそう。こっそり行ったつもりが、しっかり顔が割れとる(w
 
走って十数分で到着。水温が低いものの、アイシング代わりにちょうど良く、泳ぎ始めるとこれまたちょうど良かった。久しぶりに1000mだけ泳いで、あとはプールサイドでのんびりー。
 
ハンバーガーなど齧りながら駅へ移動し、ヤスヤスイタリアンでこれから始まるトレイル三昧の2ヶ月の計画などをやる。やっぱ100キロ大会直前の縦走はやめとこうかな(>_<)
 
朝:ハヤシライス、昼:ゼリー、夜:イタリアン、酒:ビールとコーラショックと白ワイン。
 
| 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||