強い日差しの中、友人と走る。行きはのぼりが多かったせいか、3時間かかり、帰りは下りが多かったので2時間半かからなかった。途中、ナニゲにスピードが出るところがあって、それほどがんばらなかったけど今期最高の時速65.6キロ出てびっくり。せっかくだから踏み込んで70キロオーバーにしちゃえばよかった。往復で142キロの練習、つかサイクリング。
_ 往路、すごい荷物の人とトンネル内ですれ違う。ホームレスか?キャンピング車か?と話題になったが、復路で追い越す。キャンピング車というより、この大きさと雰囲気はハーレーじゃ。久しぶりに漢を見たって感じ。
朝っぱらから「キャンセル」というタイトルのメール到着。嫌な予感。チケットが取れなかったからヤメとのこと。仕方ないから俺が探して取るかなぁ。宿はあるとの事だし。
応用言語学の大家が来てるので、そのオンデマンド授業用の撮影をやってるとかで研究室はガラガラ。データの整理をする。その後恵比寿でビデオの授業みたいなことをする。
大学の仕事でしょっちゅう通過する場所だけどなかなか散歩することがない。でも良く見てみると、シンメトリックな場所やパースが生きる場所が多く、撮影会には絶好のスポットかも。その後帰って、アップルみたいにカッコいいグラフの作り方を勉強する。
朝:カロリーメイト2本とスタバのフレンチコーヒ、昼:小川家のソースカツ丼、夜:ガーデンプレイスでドイツ料理系、酒:ヱビスの生と黒とヒューガルテンの白とフォアローゼス。
先日のトレールランニングの際にボトルを2本置き忘れてきたようで、週末のレースに向けて買わなくてはならない。昼から山岳マラソンレース用シューズのテストドライブもかねて走り出す。新宿〜原宿あたりを総なめにしようと、風魔→チャーリーマニアック館→ハンズ→御苑近くの店→なるしまフレンド→オッシュマンズ原宿店と2時間近く走り、見て回った。やはり走りはじめが一番汗をかき、家で測ったら1.4キロ減。安々ボトル2本とアタッチメント一つ買う。
御苑近くのボード/山系のショップにオークリーのレーザーフレームを発見。20年近く前に大枚はたいて買って得意げに使っていた覚えがあり、今も捨てずにとってある。店員に聞くと復刻版で登場したとのこと。たしかにレンズに丸みがつき、フレームの質感が上がっている。いつもはMフレームを使ってるけど、たまにゃ掘り出して使ってみようかな。
先日買ってきた二層構造のワインクーラを昨晩使ってみた。思ったよりちょいと大きめだったのは想定外だが、外に滴がたれずに使えて調子良し。夜に氷を入れて使ってそのままにしておいたところ、朝もまだ冷えたままだった。やっぱ魔法瓶みたいに熱伝導が少ないからだろうな、買って正解。
朝:スタバのフレンチコーヒ、昼:中国野菜と肉炒め、夜:居酒屋食、酒:麦焼酎閻魔とそば焼酎玄庵と白ワイン。
10日ぶりに出勤して、新会社法のテンプレートサイトを作る。ほんとはドイツ出張やトライアスロンのアルバムを作りたいんだけど、もう3週間以上前からの仕事なのでちゃちゃっと仕上げにかかる。
スポーツ系のアイテムをチェックするため、昼休みにオッシュマンズへ。デイナのリュックが2種類しかなかったのが残念。ナイキのカタナエアケージ2が6900円だったから買いたかったけど、今履いてる決戦用シューズがまだ1年は持ちそうなので、買うのをやめる。
朝:カロリーメイト2本とカークランドのエスプレッソ、昼:かき揚げそば、夜:居酒屋食、酒:そば焼酎玄庵と魔界の誘いとビール。
筋トレやってストレッチやってトレッドミルやってスイム。木曜お昼は火曜のレッスンと同じようなメンバーが揃ってて、よく聞いたら無料のレッスンだったらしい。ワタシも参加すりゃよかったかな?
大学で残務処理やったり、MacBookのセットアップをやったり。そろそろ夏休み気分も抜けて、動きだし始めてる模様。
美味しい魚料理が食べられるところへ。話には聞いてたけど、市場の中に突如出現するエントランス。入り込むと麻布辺りの小洒落た雰囲気。それでいて料理は市場直結のものが使われて素晴らしい鮮度でびっくり。別の店のカレーうどんで〆。
朝:サンドイッチとカークランドのエスプレッソ、昼:カロリーメイト2本とカークランドのエスプレッソ、夜:市場食、酒:ビールと日本酒の初孫、上喜元、まどか、黒龍など。
四国の阿南に引き続き、千葉の外房御宿で遠泳大会の仕事。わかっちゃいるけど、やっぱ遠くて3時間かかってもーた(>_<) 最後の夏を満喫するつもりでやってきたが、太陽はちょいと控えめ。
朝:バランスパワーとカークランドのエスプレッソ、昼:中華、夜:舟盛りのサカナ。
雨の翌日だからか割と人は少なめで、地元のハイカーが目につく程度。まずはアルパカの牧場を見学しに行く。白くまが飾ってあったり、ミカンという名のウサギがいたりと、突っ込みどころ満載(笑)
ロードを走らずにどこまでハイキング道を走れるのか、といった趣旨でたまに道を間違えながらもずっと森の中を楽しむ。そのうちGPSに登録しておこう。
円覚寺などを経由して、トレランレースを運営してる本拠地を訪問する。海から数十メートル山へ数百メートルと、駅から遠いものの一部には最高のシチュエーションで楽しそう。こっそり行ったつもりが、しっかり顔が割れとる(w
走って十数分で到着。水温が低いものの、アイシング代わりにちょうど良く、泳ぎ始めるとこれまたちょうど良かった。久しぶりに1000mだけ泳いで、あとはプールサイドでのんびりー。
ハンバーガーなど齧りながら駅へ移動し、ヤスヤスイタリアンでこれから始まるトレイル三昧の2ヶ月の計画などをやる。やっぱ100キロ大会直前の縦走はやめとこうかな(>_<)
朝:ハヤシライス、昼:ゼリー、夜:イタリアン、酒:ビールとコーラショックと白ワイン。
朝3時に起床してゴハン。どうも足にマメができたようなので、スタートする前にボランティアの人にお願いしてキズパワーパッドみたいなのを貼ってもらった。それを機に、エアマックスからアディゼロXTにシューズを交換する。
街中を抜けていくのだが、コースの旗がない。前に数人が道を探してウロウロしている。GPS持ってるからワタシはズンズンと進んでいき、他の選手も誘導する。GPS見せたら「ur the driver!」なんて言われる(笑)
ミョーに寒いなぁと思ってたら草が白い。どうやら下が降りてる模様。市街地からそのまま走ってきてるので、ワタシは半袖短パンのまま(>_<)。最初にある山小屋のエイドでさっそくストクルを羽織る。
森林限界を超えてるので木が生えず遮るものがなく、日なたは灼熱地獄となっている。おかげでエイドで提供されるモレッティが美味しく飲める(笑)
途中のエイドで再びマメ治療やってもらい、国道みたいなところを下りコミューンに到着。ツイートしようと思ったら、TIMは圏外。20軒以上あつまってるところなのに、日本で言えばドコモみたいなとこの電波が入らないとは意外じゃ。
この日はコミューンからずっと舗装路。久しぶりに商店街みたいなところも通る。熱いので道路の反対側の日陰を選んで走ってたら、応援して通過したお姉さんのクルマがバックのまま追いついてきて、「こっちじゃないわよー」と言いに来てくれた。なんて親切な\(^o^)/
朝4時に出たので午後4時には到着!3日着たままにもかかわらず全然臭ってないけど、せっかくだから洗濯してみた。6時前から7時過ぎまで就寝。洗濯する時間あったら寝ておけば良かった。
8時過ぎにスタートする。昼の暑さを考えると夜は涼しくていいな。スタートしてすぐにあったエイドステーションではグラッパが置いてあったので、夜っぱらから飲んでちょいと遅くなってしもた(>_<) 1時間で2キロぐらいしか進んでないぽい。
10時間53分、46キロ、標高差+1383m、-2600m、前日の滞在時間7時間29分。ゴハンは相変わらずのペンネとクラッカー。
0:12ー0:32。街中を抜ける道は、昨年とちょっと変わってて、やはりくねくねと回りながらの街脱出となった。Alpenzは音楽もかかっておらず静かな上、昨年は2時に到着したもんだからどよ~んとした印象の小屋。小屋の夫妻を記念撮影したら、なぜか3人顔認識されてびっくりする。
2:43、流れる水が凍り、風速10m以上の環境なので体感温度はマイナス10度以下となる。ファイントラック+速乾T+ヒートテック長袖T+バーサライトでぎりぎり耐えられた。昨年は短パン半袖で通したのに。
3:42ー8:25。昨年は見落としてた小屋だったところ、今年はここで寝ることに。2時間寝て起きて、ゴハンして出ようとしたら「You can't go」と言われる。タイムアウト?と思って聞き直したら、あとになってやっと悪天候でサスペンドというのがわかった。みな小屋の中で仮眠を取る。
8:44ー8:59。ここでも停滞している人たちがたまってた。さらにサスペンドが伝えられたけど、すぐに解除。昨年はここに寝たけど、お世話にならずに出発する。
10:00。チベットの国旗が舞う、不思議な雰囲気を持つコミューンを通過。眺めもいいので泊まってみたいところ。なぜか犬がついてきて離れなかった。
10:25ー10:43。Tuborgのビールサーバーが今年も健在で、ワタシが注文したらホカのランナーも続々と注文し始めた(笑)オチビちゃん人形を持つランナーが話しかけてきてびっくり。UTMBでもらって、それ以来持ち歩いているとのこと。
12:35−13:42。モンテローザが見える大きな山小屋で、ゴハンが美味しいところ。8連のカウベルがお出迎え。今年は山小屋組合のマットがなく、メニューが少なくなったのは残念だけど、フルーツカクテルは美味。
14:41。2,700mぐらいの縦走となるところ。まだまだ寒いところで、水が滴る道路脇では鍾乳石よろしく氷ができてた。下りはホイホイ抜きながら走ってたら一人だけついてきた。せっかくだから2人でバトルしながらガシガシ下るとCrazy Fastなんて叫ばれる(笑)
15:47ー22:53。広い体育館で、上の階にシャワールームがあり、別棟の会場が救護会場となっている。17:12寝て、20:34起きる。上の方にダムの明るい光を感じながらのトレッキング。夜中12時近くなのに、フツーの人が下ってきてびっくり。
眠れる山小屋へは中間に2つ小屋があるものの、どちらも睡眠不可。気を取りなおして向かうと1時過ぎには到着でき、4時まで寝る。ちゃんとGPSに小屋の位置も入れてくればよかったかな?
テントの小屋を通過し、料理の美味しい3段ベッドのある小屋に到着するも、今年は料理なし(>_<)。小屋がギューギューになってたので、そそくさと退散する。
知り合いのカメラマンが待機していたので、近づくと一同集まって歓迎してくれた\(^o^)/。どうやらワタシたちが通過する予想タイムを表にしてシェアしてるみたい。まるでストーカー(笑)
トコトコ登って下って、クッキーエイドを過ぎると最後のライフベースに到着する。やはりいろんな人が応援しに来ていた。昨年はここで寝たけど、今年はシャワーを浴びてゴハン食べるのみ。足をケアして脱出。
2時間歩いた後、3年連続で泊まってる小屋にまた泊まる。7:40−9:40まで寝て、いつもと同じカッコで撮影。美味しいスープを頂いてリスタートする。
昨年はゴール、一昨年はやる気のないエイドだったBossesに来ると、立て看板に「Forza Makoto(がんばれ、まこと)」なんて書いてある。日本を代表する快足ランナーじゃなくて、なぜかワタシだけに応援が集中しとる\(^o^)/ 生ハム貰って出発。
丹沢の全山縦走をやるために、スタート地点へ小田急線で移動。ナカマが違う電車に乗ったり間違えたりしたものの、運良く予定の電車に乗れて、早めに到着できた。
最初は心拍数168にまで達するも、その後ペースを抑えてくれたので150程度で進む。休憩所まで14時間33分、休憩47分の15時間20分で休憩所に着いた\(^o^)/
ゆっくり起きてパッキングして東京駅へ。いつもは安く挙げるためにLCCだけど、新幹線でという指定なので久しぶりに新幹線。3時間かからない程度なら新幹線が快適だなぁ。
やっぱ神戸牛を食べたいということで、三ノ宮のステーキランドで昼ゴハン。アメリカほどエンターテイメント性ないけど、やっぱ目の前で焼くのを見てるのは面白い。美味。
明日は六甲全山縦走路を走るつもりで須磨海浜公園の宿へ。国民宿舎だけあって部屋が広くて眺めもいい。計画は二転三転して結局は朝ランに混ぜてもらうことに。
朝:チャーハンとお惣菜各種、昼:神戸牛、夜:お惣菜各種やお弁当、酒:プレモルと獺祭など。
朝食にミネストローネスープとビスケット、それに箱ワインを飲んで3時半に出る。昨日はゴールが3キロぐらい伸びててびっくりしたが、今日は最短コースを通って街を出てびっくり。例年は街中を巡る観光よろしく未明の街を楽しんだけど、それナシ(>_<)
街を抜けるとすぐにレストランの出店があった。いつも品のいいレストランだなと思いながら通ってた場所なので、これは嬉しい。お腹いっぱいで飲む必要もなかったけどエスプレッソを頂いてリスタートする。
2つめのエイドが居心地が良くて気に入ってたものの、今年はチェックするのみで水もなし(>_<)。チェックしてる兄さんと同じシューズだったんで、良いシューズ履いてるねー、なんて言ったらウケて記念撮影も後でやることになった(笑)
テキトーに下ってたらMTBのお兄さん発見。また撮られてるなー、と思いながらこっちも相手を撮影。後日サイトを見たら動画で撮ってたみたい。お返しにその時のショットをうpしたら喜んでもらえた\(^o^)/
途中のエイドも場所が変わってた模様。3時に到着するとすぐにiPhone放送局の人に別なとこに連れてかれて、いろいろと質問に答えた(かも)。1時間ぐらい寝て、お腹空いて起きて、カレーをお湯で割ったスープカレーを食べる。カレーを温めてって言ったら、カレーにお湯を入れてくれたのよー(T_T)
3時間ちょい寝て10時に起きた。この後が大変なので、今回は11年より多めに寝てゆっくりの出発にする。ぶどう畑を抜けて街中のチェックポイントに来ると、今年はアクマがいない(>_<)。賑やかさも半減しとる(>_<)
3時に入って10時に出たので充分寝たはずだけど、やはり睡魔がやってきて、11:23から15分間、シートをひいてコース脇に寝てしもた。おかげで頭はスッキリ~。でもエイドまでは遅かった。
2:13に到着して2:40に寝て4:40に起こされる。それでも寝足りなかったので、6時過ぎまでテーブルで寝る→3時間半寝て6:18に出る。
1時間ちょいほどで、私設エイドを発見。昨年通った時は遅すぎて(?)、空いたワインのボトルが転がってただけだったけど、今年はテントがあって飲食物完備。オフィシャルエイドの飲食物に飽きてるのでありがたい。シードルとポテチをいただく。
13時でアウトになるところ、昨年は50分前に通過、今年は3時間半前に通過できた。じっくり中の様子をチェックすると、新しいばかりか湖に面した大きな窓が作ってあったり、シャワーもキレイだったりと、泊まりたくなる小屋だった。
ここと次のエイドは臨時のもので、ヘリでガラスの箱型エイドが運ばれてくる。肉を焼いたりグラッパがあったりと、楽しみな場所となっている。今年は厚切りハムを焼いたもの、ポレンタ焼き、牛テールの煮込みなどがあった\(^o^)/
ここではポークの焼き物とかポレンタとか、ビールとか。昨年は大雨になったので、雨宿りをしている人たちを横目に傘さして突破していったのが思い出深い。
ここは住民がよってくるところなので声援がすごい。ポレンタを頂いて復帰。初めての時は時間をかけて足のマメを修理してもらった場所として思い出深い。
9時半に到着したので、このステージは27時間かかったことになる。昨年が23時間だから遅め、でも今回がずっと楽チンだった。
ちょっと遅めに起きて、バスを乗り継いで次の宿へ向かう。乗り継ぎのとこでは2時間近く待つことになったので、バス停でお湯をわかしてマヨネーズパスタwを作って食べる。
前から気になってた品の良い町。いつもは夜中に通過するだけなので、ここを歩き回るのは新鮮な感じがする。トレイルはモー5回走ってるから、たまにはこんなのもいいかなと思い始める。
朝:ぱん、昼:マヨネーズパスタ、夜:ピザとパスタと生ハムなど、酒:ワイン。
朝食もビュッフェだったけど、朝だから軽めに。濃霧の中イングリッシュガーデンに向かったのものの、趣が趣だけにまぁビミョーな感じ。
とくに行きたいところもなかったので、お昼はスーパーのイートインで済ませることになった。テナント募集中と書いてあったから、次回来たらない可能性大。
観光スポットである諏訪大社に行って、御朱印をもらう。その後日本酒の真澄に行って一回500円の死因にチャレンジ。美味しかったけど、手頃な値段じゃないw。
何度も話題に上るもののなかなか行けなかったツルヤを茅野で発見。しかしここは別荘地じゃないから、ツルヤと言ってもオギノとあまり変わらない品揃えで残念。
レンタカーを返してバス乗り場へ送ってもらう。バスは20分以上遅れるというオジサンがいたけど、ほんとに25分ぐらい遅れて到着。新宿へも同じタイムで遅れて到着。
朝:ホテルのビュッフェ、昼:オギノで揚げ物など、夜:揚げ物など、酒:地ビールと真澄など。
秋の夜長に一冊の本という企画の原稿を追加で編集する。ランニング登山の解釈を初めて文字にできた。
朝:スパゲティミートソース、昼:ぴざぱんと唐揚げ棒、夜:マグロのカマと刺身、酒:ヱビスと白と伝心。
寝違えたのか、ぎっくり腰みたいだったので朝ランなし。椅子に座っている時も正しい姿勢でピンと背筋を伸ばした感じで再発を防ぐ。
朝:カレー、昼:タレカルビ&塩カルビ弁当、夜:揚げ物、酒:ユーロホップと白・赤わいん。
6時に起きて7時20分に出る。今日はイージーな日という意識があるので、イマイチスピードが上がらない。到着したのは23時40分と、16時間かかったんかー😂 ココ終わりの始まりだわ。
1時すぎに寝て8時半に起きたら、トレーニングのレディネスがまだ1だった。ブルーノさんの実家のカフェに行って、カプチーノを飲んでフォカッチャとピザを食べる。マルゲリータのイタリアの女王の土地へ行って観光。その後にライフベース併設のカフェに行ってビールとワイン。
朝:フォカッチャ、夜:ポモドーロスパゲッティ、酒:白ワイン。
イタリア在住の仲間と連絡して、いついつどうしようと計画。んじゃ明日の日曜に会おうと言ったら、土曜だよと教えられてそこで1日間違えていたことに気づく。
その後は寒い日が続いているのでフリースを買いに出る。こっちのブランドだとサレワがあるけど、よくわからないから却下。モンチュラがなかったのでパタゴニアを買っといた。
陽気なおばさんがいるパン屋さんのラ・スピガに行く。しかしお目当てのおばさんはグランカナリアに移住しているとのことで不在💔。いつものブルスケッタを買って帰る。
こっちに来てからずっと尾西のアルファ米ばっか食べてたので、たまには外食。La Padellaでシチリアんピザとプロセッコx2を食す。後ろにもDNFの人を発見。
朝:尾西のカレーのゴハン部分+牛卵とじ、昼:大会側のダイニング、夜:ピザ、酒:ビール。
|