![]() |
朝4時半に起き、6時55分発の飛行機で那覇空港に到着する。10時には着いたけど、そこからデスクワークの続きをやる。空港のネット端末を使って到着した素材を転送するが、10MBぐらいのファイルもあっててこずる。申請用のテンプレを送ってくる会社もあり、英訳の見本を作ったりもして結局1時間近くかかった(w
予定していた時刻より遅くなったが、モノレールで2つ先の駅まで買い物に出る。沖縄にもダイソーがたくさんあって便利なものの、お目当てのガスカートリッジはなかったので結局ジャスコで高級なものを買ってしまった。実は島にもスーパーがあって買う必要はなかったというオチがつく(w
どう見ても路線バスな古い高速バスに90分乗って、もよりの港がある名護へ向かう。名護では同じ大会に出る人を見つけて、沖縄そばを食べ、タクシーに同乗して港に着いた。
フェリーは席がなかったのでデッキに場所をとる。最初はいい感じに涼しかったが、風に吹かれるうちに寒くなってきたのでウィンドブレーカーを羽織って丸くなる。
上陸してすぐに受付に向かい、前夜祭に備える。大会に備えたいけどスタートまで丸一日近くあるので、時間配分がほかの大会と違って妙な感じ。前夜祭では沖縄そばが食べ放題、泡盛が飲み放題とサービス良し。夜は近場の居酒屋でサカナ三昧となる。
体育館にザコ寝で宿泊する。今回はサーマレストのプロライト4のフルサイズを持っていったら、もうこれまでのトレイルSを使いたくないぐらい居心地が良かった。クッション性が一段上で、長いから足を曲げる必要なく、頭の部分に高さがあるやつ敷いとけば枕の代わりになる。
朝:洋菓子各種、昼:沖縄そば、夜:魚料理各種。
|