![]() |
起きた頃にはもう友人は仕事に行った後で、去年やり残したスピーカーやAV系の配線をやったり、奥さんからのPC系の質問に答えたりする。次の居候先が新神戸なので、三ノ宮で乗り換えるついでにハンズに寄ってスピーカーを吊るすためのアンカーを見繕った。渋谷ハンズみたいにフロアが細切れになってるのね。
駅が2層構造になっており、普通に開けているので地下から出てしまって迷ってしまった(笑)。ほどなく着いてデスクワークをやり始める。昨年と同じ構成のノートPCが置いてあり、CATVらしくMacアドレスで管理されてるのでPCカードのNICを差し替えて使い始めるが、ドライバは昨年インストールしたままだったのですぐに使えた。
昨年実現しなかった、作家兼TVタレントを交えての夕食。3時間前にテレビで生放送出演していた人が同じ服であらわれてるのなんて、初めての体験で久しぶりに緊張する(笑)。さすがにセンスが良くて話も上手、意外なつながりが見えて面白かった。
居候先のだんなさんが帰ってきたので、さらに飲み始める。去年もコニャックをここで飲んだようだけど、今年もマキシムドパリのヤツだった。ワタシが持って行ったボジョレーヌーボーを空けた後、日本酒が出てきてヱビスをチェイサーにしてピッチを上げる。しかし翌日は会議とのことで30分でお開きとなった。
朝:どら焼き、昼:ビビンバ、夜:中華料理、酒:コニャックとボジョレーヌーボーとヱビスと小鼓純米吟醸生酒。
|