![]() |
デスクワークの後、ハイキングになる。昨年も通ったハイキング道に今年も挑戦し、ワタシは周回コースを一周している間に先生は広場で御昼寝ということになった。砂が浮くトレイルでは天気がいいのに誰ともすれ違わずに静か。足は日曜日の耐久レースの影響で乳酸溜まりまくり。その後ホテルのビュッフェで炭水化物と甘いものをさんざん補給する。
始発の電車で福知山に行くには六甲道から出かけるほかないので、居候先を新神戸から六甲道へと移動する。友人が迎えにきてくれたので、途中で大型電気店でケーブルを買っていく。
昨年お邪魔したときにアンプやスピーカーを買い込み、ある程度聴けるようにしていたけどリアスピーカーは宿題にしておいた。今年見てみたら昨年のまんま置いてあった(w。天井に穴をあけ、前日に三ノ宮ハンズで買っておいたアンカーを差し込んでリアスピーカー(20年前のBOSEの車用リアスピーカ)を吊るす。そんなこんなで友人宅は1年ごとにアップグレードされていく(笑)
朝:ビビンバ、昼:オーパのビュッフェ、夜:魚料理、酒:カールスバーグと黒ヱビスと那智の特選白梅とバルディネットのモンサラカバブルット。
|