![]() |
最後尾に近いと思えるところから相方と出発するも、後から後から追い抜かれて実は列の半分ぐらいだったことが判明。数分後には全くの最後尾ランナーとなった。
6キロぐらいのところで、そろそろ関門で切られるんじゃないのか?と思ったので、ここから急にキロ5+ペースに変えて先を追う。
最後尾からの追い上げなので数秒に一人は追い抜けて、結果的にゴールまでに順位が千数百上がった。ハーフは30キロの壁がない分すぐに終わる印象がある。
さくらまつりと同時なので会場は花見の客でいっぱい。しばしヨーカドーをうろつき、会場を観察してから1本後のバスで帰る。事故渋滞で4時間かかるもバスだから楽。
アディダスのシングレット灰+アロハ青+ナイキランパンL+ゴーセンソックス+ホカ青緑+デイナデザインブリッジャー、スポドリ500cc、22キロ、2時間14分。
朝:麺屋武蔵のカップ麺、昼:餃子やハンバーグなど、夜:ハンバーグ定食、酒:カクランのAPAとヱビスと濃いハイボールとチューハイ。
|