![]() |
パソコンが突然変な音を出して立ち上がらなくなった、ということで別の弁護士の事務所に出張。コンデンサが2つ爆発してたんで、ハードディスクを外付けに活かすことにして1台買ってくることにした。
アキバは表通りに用はない(笑)。裏通りの怪しい中古屋さんを何軒か周り、WindowsXPのコンパクトPCをげっと。価格がこなれてるしC2Dだし、これまでのインターフェイスでそのまま仕事が続行できるのがいい。4GBのマイクロSDが199円だったんで個人的に2枚げっと。
35度の暑さの中、うまく地下鉄で移動して事務所に戻る。ハードディスクの中身を移行して、ちゃちゃっと元の環境を作る。メールのパスワードが通らなかったけど、これは別問題だったんでそのままにして終了〜。快適にして超小型デスクトップマシンになった。
朝:TKG、昼:シュークリーム、夜:蒸し物、酒:ハートランドとブリュット。
|