![]() |
ほぼ同じコンディションでやろうということで、朝7時前に市役所前をスタートする。とは言ってもバグ出しの意味もあるので、ハイドレーションのとり回しなど、気になるところを修正しながらのランとなる。
途中でラン仲間の車が止まってくれて、聞くとやはり試走とのこと。木曜日なので休みを取ったのかな?ザックを重めでセッティングをやりながらなので1時間20分かかってまう(w
心拍数は165ぐらいを維持しながら2時間半。いつもは早く歩いているところ、今日は通りすぎるだけの廃屋なども観察しながら登る。ここら辺から富士山を見ながらの登りとなる。
あまり塩をとらなかったせいか、足がつってまう(w。あまり追い込まないつもりで気にしてなかったのが敗因。ここで五合目から登り始めた、初富士山の同行者を追い抜いた。
途中で会ったラン仲間など、今日の同行者以外にもたくさんの知り合いと会えた。剣が峰には行けそうにないと聞いてたので、その近くまで往復する。ついでに雪解け水をボトルに詰めてきた。
平日で人が少ないし、仲間も登ってきてるので登山道を下り始める。すぐにキリマンジャロ仲間を見つけて橘氏。ほかにもいろんな人と二言三言しながらと、この時間が楽しいかも。
3時過ぎに駐車場に到着して身支度をやり、4時過ぎには全員到着して帰途に着く。時間が押してたこともあるから、7割の登頂率はけっこういい線じゃ。
平日ということで、都内に入ってからちょっと渋滞するぐらいでスムーズに移動できた。行きつけらしいレストランで宴会をやってそこそこのところでお開き。おつかれさまでしたー。
朝:薄皮つぶあんぱん、昼:ゼリー、夜:ピザなど、酒:缶ビール、生ビール、ギネスドラフト。
|