2006-03-14 [長年日記]

_ ハナマサのコーヒ

コストコのコーヒが切れて、でも行く機会がないので仕方なく別ので凌ぐことにした。事務所からの帰りにハナマサで見つけたプライベートブランドのエスプレッソ豆を買ってきたところ、カークランドほどじゃないけどそこそこ飲める。コンビニのKEYCOFFEEやUCCなんかより圧倒的に安いけど美味しいから、非常の場合はこれにしよう。

_ [] 面影橋へ

2000mを42分で泳ぐ。銀行で振込み、大学に行って研究生の手続きをして行ったので、時間が読めずにフライング気味にプールへ行くことになった。15分近く貸切り状態となったプールは気持ち良し。レッスンまで時間が空いたので、ジャグジー初体験、15分近く浸かった。その後筋トレとトレッドミル。

広い吹き抜けにガクブル。

_ 新横浜へ

大学でちょいとデスクワークやった後、卒業式の謝恩会のためホテルへ向かう。いつもジャージ姿だったのに、今日はめかしこんでて少しは通過儀礼的なものを感じる。会場は最高に広いものの、予算の都合かワインは昔飲んでいた安々プリマベーラ。さすがに今じゃ飲めないぞ(笑)。最後は学生が作るアーチの中をくぐって退場。幸せな行為だけど、立花隆を読んだせいか、機動隊の間を通って開放される革マル学生のような気分になってしまう(w しっかしどうもお偉方ばかりで、非常勤の先生は少ないようなので出るべきではなかったか?

料理はまぁまぁ、酒はダメダメ。

_ 今日のゴハン

朝:カロリーメイト2本とハナマサのエスプレッソコーヒ、昼:カレー、夜:パーティ食、酒:スパークリングワインとプリマベーラの白と赤とイエローテイルのシャルドネ。


2011/08/30ぐらいから.4人、今日が 人、昨日が .4人ぐらい。
2012/01/12のお引越しの時が8549.7人
2006年
3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2003|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|