![]() |
ライフベースでは2時間ぐらい眠った。雨の中のスタートで、一つ目の小屋Alpenzuでは寝られず。ピンター過ぎてクレストまで下りたところで20分のところを34分寝て起きたら、雨が強くなってた(>_<)。しかし行くしかないので出て、おさるさんと同行する。
次のエイドはまた道が変わり、ミニ映画館みたいなところが代用されてた。その分水洗トイレなど充実してて、居心地は良し。ここでは原さんと同行する。不思議な木工細工が点在するトレイル。
その後ずんずん登ってGrandTournalinに到着。ワタシのストーカーであるクラウディンと再会し、ワイン、スープ、フルーツカクテルなどをいただく。ここだけはクオリティが変わらずによかった(^o^) 11:53 in, 12:32 out
3時にはライフベースにつく。食事はテントで、寝るのは体育館。ここは熱いシャワーが出るし、石鹸を置くところもあって環境良し。4時過ぎに寝て1時間38分寝た。食べて、生ハムパn作って、ちょこパン作って食べて、もうちょっと寝ようとしたら8時には電気がついて起こされたw 出る時には総出で祝福してくれた\(^o^)/
20時35分にはライフベースを出て、いつも気になってる近くの雑貨店を見ながら雨の中をスタート。不思議なダムの周りをぐるっと回ってBarmasseエイドに行くとソファーで寝てる人も。約15分で退出。
|