![]() |
今回は一日目にして滑落死亡事故があったので、最初の10分ぐらいは追悼式みたいなもの、その後ハジけたクロージングセレモニーになった。まずは入賞者からドンドコ表彰されていき、今年はビリから5番めの表彰も。
ビリから呼ばれていって、ワタシは17番目に呼ばれた。昨日と同じく赤いカーペットの花道ではハイタッチなどで盛り上がる。壇上でモンチュラの「今年はカッコいい」ジャケットをもらってしばし佇む。
イタリアのテレビ局からインタビューしたいとのことで、ホテルの中庭で対談。しかし聞かれることを想定してなかったので、英語がつっかかってしまった(笑)。が、とりあえず終了。まぁ編集されるからいいや(≧ω≦)b
バスでミラノのユースホステルに向かう。ノリの良さは今年も健在で、教室ぐらいのひろい部屋にベッドが16ぐらい、男女の区別なしに入っとる。酒も安く、一緒に行った仲間も気に入ってくれた模様。
昨年は629人出走で392人完走の62%、今年は706人出走で385人完走の55%と、1割完走者が減ったらしい。昨年は中止によって5時間ボーナスタイムがもらえたから、その分が大きいのか?寒さは去年が堪えたけど。
朝:クロワッサン、昼:ハムとチーズとぱん、夜:イタリアン、酒:ビールとワイン。
|