![]() |
3時に到着。今年も15m以上の暴風で、マイナス5度だったから体感はマイナス20度じゃ。期待していた美味しいスープは無かった代わりに、10ユーロでゴハンが用意されるので、パンと肉とマッシュポテトのごはんを食べる。仲間が続々と到着し、4時に寝て7時過ぎに起きた時は誰もいなかった(笑)
コーダの次は飲み物だけのエイドがあった。その後ダムの小屋でそこそこの食料を補給。クラッカー類もいくつか頂いて出発。しばし牛糞の香り高きトレイルを歩いてNielをめざす。
軽くゴハンを摂って、つぎの透明小屋へ行くと、予想遠りのおいしいゴハンにありつけた。ポレンタと焼き肉が用意してあり、サーバーに入ったビールも注いでもらう。
小屋に併設のちゃんとしたエイドに到着。一昨年はできたマメの治療をしてもらったけど、今年は快調、必要なし\(^o^)/。ダラダラとやけに長い登りをこなすと、不思議な平原&湿地帯に突入。
小屋の中にツノがたくさん飾ってあるとこで、豪華なチーズと生ハムが今年も味わえた。テレビ局の人が2人来てて、簡単なインタビューを受ける。イタリア語もっとやっときゃ良かった。
ノリの良いライフベースに到着。途中がどうも寒く、寒気もしたので風邪薬を飲んでカップラーメン2杯作って即寝る。7時ぐらいに寝て0時に起きる。なんとか回復したみたい\(^o^)/
|