![]() |
今日から南の島へ行ってきます〜、ということで朝からパタパタとパッキング。エアマットなんかも持っていくから、デイナデザインのブリッジャーに詰め込む。あと記事の見直しと訂正をやって送付、校了!
午後1時の飛行機で沖縄へ向かうべく出発する。いつもは雰囲気を楽しむために、浜松町から高くて遅いモノレールだけど、ちょうど接続が良かったので京急でゴー。特急なら15分で着くのね。
機内は6割ぐらいの混みようで楽。到着が夕刻だったので、そのままモノレールで高級安ホテルに到着。事務所用に作られたビルらしく、1フロアに6つぐらい部屋があって、トイレもシャワーも1つだけ。でも東南アジア風に作ってあるから安っぽくても雰囲気が出ててワタシ的には好評!
夜は屋上でバイキングということで上がってみた。タダということで期待してなかったけど、種類は多いし、雰囲気はいいし、なによりその手作り感がヨロシ。イスもテーブルもベニアと角材で作ってあるぐらい。旅行者間で情報交換にも使ってください、と言われたが、まさにそのノリ。
バイキングはほどほどにして、昔はヤギ料理が今は牛刺しがメインのお店へ行く。話し好きの女将さんで見てても面白い。他の人が何か注文するたびに、ちょっとづつ小鉢に入れて出してくれるもんだから、数品頼んだだけでお腹いっぱいになった(笑)
朝:パスタ、昼:薄皮つぶあんぱんとケーキシロップ、昼:屋上のワイルドなビュッフェと牛刺しなど、酒:ビールと特製泡盛。
|