![]() |
最初は円海山へと続くポピュラーなトレイルをほぼ歩き&下りだけちょい走る感じで進んでいく。大丸山は関係ないけどオジサンが推薦するのでついでに登ってみた。そこで半袖短パンに着替える。
史跡にもなってる朝比奈切通へ。切通はレースで通らないが、それに続くトレイルも狭くてハイカーがたくさん通るところなので、アクセスに使うトレイルも通らないで欲しいところw
田浦で電車に乗ろうか?と言ってたものの、それじゃまだ早すぎたので次のチェックポイントである大楠山まで足を伸ばすことに。菜の花の季節じゃないから人は少なめ。
三浦海岸駅まで行くと日没になりそうなこともあり、大楠山から銭湯を目指して下ることに。近くの銭湯が休みということもあり、いつもは5人ぐらいのとこが20人近く入ってた模様。
野沢スタッフT+アディダスのベース+ナイキランパンM+エックスソックス+アルトラオリンパス2+ぱいね、あんドーナツ小6つ、コーラ250ml、30キロ、7時間。
朝:ラーメン、昼:あんドーナツs6つ、夜:唐揚げ棒と目利きの銀次宴会食とカレーとクロワッサン、酒:プレモルと7%のどごしと熱燗。
|