![]() |
いつもは西武線で行くところ、今年は東京駅始発の中央線で行く。現地に11時半ぐらい到着の便がボリュームゾーンみたいで同業者が多数。
テーピングはウチでやってたんで、荷物を置いてストレッチをやって水を飲んでから運動場へ。昨年よりちょっと後ろに並んだけど、それでもスタートは1分も違わなかった。
今年は二手に分かれるシングルトラックの片方が閉鎖されてるので渋滞が激しい。20分以上動かないところもあって、いつもより25分ズレたスプリットとなる。
これまでもたまーに自動でリセットがかかってたガーミンの920XT、今回もリセットがかかって、さらにスタートアップの画面で動かなくなった(T_T)。リセットしてもダメ。予備の910XTを出したら「2011年の12月10日ですか?」と出てくる始末で1時間ぐらい使えず(T_T)
昨年は鞘口峠で水が切れてビールに手を出したけど、今年は風張峠で切れた。もう一つのハイドレーションにゼリーを入れてたので、そちらからの補給でセーフ(^o^)
朝:カレー、昼:ブラックサンダーやゼリーなど、夜:焼肉400gなど、酒:プレモルとよなよなと赤ワイン。
|