![]() |
ちょっと早起きして昨日の遺跡を走り回る。本来なら1000円かかるところ、早朝なので扉が開きっぱなしで入り放題だった\(^o^)/
車でLIMYRAというところまで行って、12キロのハイク。やはり神殿をスタートしてからフツーのハイク。しかし途中の部落では歓迎セレモニーみたいな感じで、お姉さんたちがトルコ風ピザみたいなチヂミみたいなのを大勢で作ってくれて、これまたワタシたちと警察と軍隊とレスキュー部隊の一行で食す。下って終了。
途中で集落に下りると、10人近いお姉さんたちがトルコ風ピザを作ってた。こねる人、伸ばす人、焼く人など、一人ひとり担当が違ってて面白い。お偉いさんや警察やレスキュー隊など総勢30人ぐらいは集まった模様。
今日の宿はツリートップじゃないちゃんとしたところ。突貫で作った感じがありありで、お湯は先着400リットルぐらい。電気ストーブで部屋を暖める式。夕飯は肉がやっと出たけどラム肉(T_T)。さらにここはWiFiがない(T_T)、ので電波のない夜となる。
朝:オムレツとぱん、昼:トルコ風ピザ、夜:野菜の煮物やラムのトルコ料理、酒:トルコの白ワイン。
|