2008-05-06 日の出山-瀬音の湯 [長年日記]

_ [] 武蔵五日市へ

初心者をつれてトレランツアー。これまでに何人か連れて行ったこともあり、タイムテーブルができているもんだから計画するのがずいぶん楽になった。家にピクニックセットを作ってあるのもすぐ出られる要素じゃ(笑)

ここまではいつもの道。帰途が楽しかった。

_ お買い物

駅のコンビニでビールを調達し、途中の惣菜店でハムカツ、クリームコロッケ、メンチカツを買う。今日もデイナデザインのブリッジャーを背負ってるから買い放題の入れ放題。ワインやオードブルはウチから持ってきたのでスルー。

閉洞した鍾乳洞の店内。時が止まっとる。

_ 日の出山へ

GWの最終日だけあって人は少なめ。でも異常にチャリンコが多くて15台ぐらいとすれ違った。ワタシもここは乗ったことあるが、マンテンバイクは修理中なんで、修理が終わったら来てみよう。

大変だ!道がない!

_ ランチ

山頂はさすがに人が多く、テーブルは7割がた満席。特に寒くはなかったが、鍋をやるわけでもなかったんで、滞在時間は短め。

庚申塚の文字が不思議な石に刻まれてる。

_ 温泉へ

いつもはつるつる温泉に下るが、瀬音の湯が新しくて露天風呂も大きいから、初の試みとして瀬音の湯へ。山頂から電話したら、養沢へ下りればいいとのこと。距離を聞かずに歩き出す(w

これまたアートな看板だこと。

_ 養沢へ

地図で見るたびに一度は行ってみたかったところで、思ったとおりの鄙びた地区。がけ崩れで寸断されてたり、川にはマスがたくさんいたりと自然もいっぱい。さらに懐中電灯マニアにとって桧舞台の鍾乳洞もいくつかあった。今度行こう。

「国際」マス釣り場だけに、英語も併記。

_ 乙津へ

案内板はたくさんあるもののなかなか着かない。地図で調べてなかったのが不幸の始まりで、つるつる温泉なら1時間のところ3時間かかってしまった。データが取れたからよしとしよう(笑)

斬新なデザインの祠。

_ 瀬音の湯へ

駐車場にはSKINSの横断幕を掲げたバンが停まってて、同業者と思わしき人たちがたくさん。「ばななさーん」との声にふりむくとハコネとロフトで会った友人でびっくり。お店のツアーとのことで、偶然にも同じ行程だったもよう。さらに歩くと先日お世話になったお店の人。世間は狭い\(^o^)/

ご自由にお座りください。家の軒先にて。

_ 帰宅

温泉はピークを過ぎてたこともあり、5分も並べば入ることができた。距離も長く走れ、帰りのバスも短い時間で済むから次回からこっちに下りてこよう。

やたらと賽銭箱だけ新しい。誰かのマイ賽銭箱かも(笑)

_ 今日のゴハン

朝:おにぎり2こ、昼:揚げ物、夜:そば、酒:一番搾りとラガーとヱビスとハーディーズのシャルドネ。

温泉まであと少し。でもトレイルが続く。

2011/08/30ぐらいから.4人、今日が 人、昨日が .4人ぐらい。
2012/01/12のお引越しの時が8549.7人
2008年
5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2003|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|