![]() |
ハコネの試走をやってみたかったものの、それより前に開催されるトライアスロンに向けて、今年2回目のサイクリング。今日は水曜に届いたばかりのGPSの本格的試運転も兼ねてみた。この日は5時間半で124キロ走った。
前回は奥多摩湖で引き返し、青梅から電車で帰ったがそれじゃ短すぎ。負荷を与えたかったので、奥多摩湖の周遊道路を登る。途中GPSの高度計が±20mぐらい揺らぐのを確認。跨道橋で数メートル上って下る場合はほぼちゃんと表示してくれるけど。ハセツネの時と違って晴れで明るい時に通るのは新鮮な感じ。
青梅は下りだして30分で到着するが、武蔵五日市駅は結構走る。ハンガーノックをおそれてコンビニでドーナツを3つ食べる。しかし直後に駅が現れた(笑)
朝:バナナを3本、昼:パンを3つ、夜:そば、酒:ヱビスとハーディーズのカベルネとシャルドネ。
|