![]() |
教授の草稿を提出しに研究室へ走る。早めに終わらせようとして7時半に出るも、8時開門のようで閉鎖中。まぁ20分ぐらいなので、有酸素運動とストレッチを兼ねて神田川へ走り、頃合を見て提出して家に戻る。
先日買ったリュック、デイナデザインのコルチャックに荷物を入れていくのは決定済み。一箇所に集めておいた荷物を一気に詰め込む詰め込む。現地でうろうろしたり、空港でうろうろするために簡単なウエストバッグとバックパックをさらに詰め込んでおいた。重いんだけど、ワイン、焼酎、 MacBookが重さの元凶なんだな(笑)
空港についたら案内を忘れてきたことに気づく。でもマレーシア航空のカウンターあたりをブラついてたら呼びかける声が。去年から山岳マラソンで一緒してる友人たちだった。おんたけ、富士登山、キナバルと、年3回あってるんだな。彼も書いてたけどなかよしクラブ的な感じで心地よし。ほかの人たちも、この大会に出るだけあって、個性的な人たちばかり。
1日目の夜は12時間しか滞在しないのに五つ星のステラハーバーリゾートへ。昨年泊まった部屋よりちょっと落ちたようだけど、それでも豪華。男二人で泊まるにはもったいないが、その後のホテルが超しょぼいので、うまく全体のバランスはとれるかも。
勝手知ったる去年使ったホテルのビュッフェへ。ほかにもレストランはあるんだけど、どこもお高いところばかりなので、みんなを連れていったら喜んでくれた。7人全員でいろいろな料理をつつく。
せっかくキレイなホテルに泊まってるんだから、ということで有志3人で部屋を抜け出し、プールやハーバーなど被写体になるところをカメラ持って撮影大会。OptioW10で初めて夜景モードを使ったが非常に優秀でキレイ。
朝:カロリーメイト2本とコーラ、昼:カレー、夜:マレーシア料理など、酒:白ワイン。
|