![]() |
ピカソのDVDをプリントするにあたってちょいと検索したところ、こんなサイトにヒットした。日本の作家でこんなにオーガナイズされたのは見たこと無いぞ。
よく見たら今日がワタシのサイトの誕生日。ここんところアルバムのサイトになりつつあるが(笑)
ネット上流にお邪魔虫がいて、そいつがビールスに感染しているもんだからアラート出まくり。学生用のマシンをアップデートしていなかったもんだから、いそいでアップデートかけまくる。
大会本部に電話したら、「夜出帆の舟が出たら開催されます」とのこと。東海汽船に電話したら午後5時にサイトを見よという。他の島行きの舟が欠航する中、大きい客船のため出航決定、参加決定。昨日まで中止のつもりだったので用意していないぞ。当然舟も宿も取っていない(w
ディナークルーズを除いて、20年程前の三宅島レース以来の竹芝使用となる。ゆりかもめ竹芝駅でエレベータで一緒に乗った人が、偶然にもトライアスロンに一人で参加する人だったので、話が弾んで同じ宿を手配してもらった。この台風で釣り客が15人まとめてキャンセルだったので、向こうとしても渡りに舟か。
久しぶりの客船2等室、昔は早めに入って花見よろしく場所取りをしたもんだけど、今は場所の番号がついている。行くとガムテープで1畳ぐらいの大きさで駐車場みたいに区切ってある。偶然にも隣の人が大島出身の子だったので話が弾んで面白かった。
朝:パウンドケーキとスタバのフレンチコーヒ、昼:おにぎり3つ、夜:パスタとおにぎり2つ。
|