![]() |
なんとか発表用のファイルが出来たのでMOVに書き出して、ナレーションは仕事中に考えることにした。学校にはまともなスピーカーがないのでBOSEの314(これもまともじゃないが(w)をカートに積んでもっていく。その後事務所でムービーを再生しながら考えるが、半分のところでエラーストップ!書き出し方が悪いのか、こういう運命なのか?家でもう一回書き出して駄目だったらG4担いで行くべ orz
家に帰って書き出したら成功。学校に行って他の人がプレゼンやってる間にケーブルの引き回しなどをやってたら授業の中で「昨日はうちんとこ来てソフトねだるんだよ〜」なんて暴露さる(笑) KEKのY氏がCUBEで画面を回すとどよめきが起こるって言ってたけど、ホントにどよめいてた(笑)モーションタイポもどよめかれて得した気分。スピーカーも好評で「体で英語を聞いたのは初めて」なんて言われた。結果的にやったほうも聞いたほうも経験値が上がって良かったみたい。最後はちゃんとリップサービスやってThankyouで〆たぞ。
朝:餅とスタバのフレンチコーヒ、昼:サンドイッチ、夜:居酒屋食、酒:ヱビスの白と黒と久保田の萬壽。
|