![]() |
倒木がちょっと多い程度で問題なし。先日の滑落事故をみたばかりなので、鎖場がちょいとコワく感じるもののロードシューズで無事完登。途中にOLなら絶対通るはずの明瞭な尾根にトラが張ってあったので断念。
生川からの上りは倒木が多すぎて時間がかかる。中には道路が崩壊しているところもあるけれど、通行止めにはなってないのでズンズン進む。なんとか明るいうちに山頂にキタ。
下る最中に日が暮れて、浦山口駅から電車に乗ろうかと思ったけど初志貫徹で琴平ハイキングコース経由で向かう。ハイキングとは名ばかりで、割とハードなコースだけど、無事1840ぐらいに温泉に到着する。
今日の最大イベントが♨。できたばかりでキレイだし、フードコートも充実してる。各種のフロに入ってみたあと、ワタシ初の岩盤浴に挑戦。その後わらじカツ丼とカレーを食べて無事本日中に帰宅ー。
トルデジアン参加賞T青+ナイキランパンM+ゴーセンソックス+ホカわんわん灰黄緑+ぱいね+テクニックエクストリームスパッツ、ペツルナオ、薄皮つぶあんぱん&ちょこぱん、水800cc、26キロ、7時間56分。
朝:ふりかけごはん、昼:薄皮つぶあんぱん&ちょこぱん、夜:わらじカツ丼とカツカレー、酒:プレモル。
|