![]() |
ダム近くはまんま一周できそうにないので、案内板を見て時計回りに走り、トレイルがあればそんなとこも通り、最後に管理事務所ということになった。
管理事務所でしばし休憩してダムカードをもらって復路へ。とくにバリエーションがないので来た道を引き返すが、下り基調なので思ったより早くなる。
30キロになるよう駅と反対側のコンビニまで走ってから近場の銭湯へ。日本酒を買って大きな荷物をホテルから引き取ってサイゼでビール祭り。
スーパーで食材を仕入れ、乗り遅れに気をつけながらバスで東京駅へ。トイレのないバスなので2回の休憩を挟んで5時間弱で到着。途中でぬるくなった缶ビールを開けた勇者がいたらしく、一気に臭くなった(笑)
TDG参加賞T黄緑+ファイントラックアクティブスキン+ナイキランパンM+ユニクロシャカパン+アーク黄緑ウィンドブレーカー+カステリバフ+ぱいね、4時間、30キロ、水300cc。
朝:チキンカツ+サンドイッチ、昼:からあげ棒、夜:チョリソーポテトとハンバーグ弁当とメンチカツとサラダ、酒:ヱビスと日本酒泉。
|