![]() |
1:49-2:12。昨年は時間が迫ってたから1時間だけ眠らせてもらい、面白い写真を撮ってもらった。今年はよく寝てたからここは寝ずにパス。でも小屋の女将さんはワタシたちのことをよく覚えてくれてた\(^o^)/
4:36-5:03。Col Champillonを越えて、長い下り坂を経て到着。昨年はもっと長く続いたような思い出があったけど、今年は意外と楽。ここのエイドはグラッパがあったところだけど、今年はビールが各種あったし、食べものも炒め物が出てきてたりと極上のエイド(笑)
途中でジャーナリストの集団となってみんなで下りてると、あそこがゴール!との声が。みな旗を用意したり着替えたりと忙しくなる。ワタシも着替える(笑)一気にそれっぽい雰囲気となったが、そこはプレゴール(笑)
8:14。どうやらプレゴールの地点で、Makotoは10分後という連絡が行ったみたい。うまく前の人と90秒ぐらいの間隔で、赤いカーペットが敷いてあるゲートに無事ゴール。もう制限時間まで2時間ぐらいなので、みな盛り上がってるところだった。
ゴール後生ハムとチーズとワインを飲んでみんなが座ってるとこでウトウトしてたら、知らない間に誰もいない。MCの近くだったこともあり、ワタシが眠ってる間にいろいろといじられてたらしい(笑)。そのうちコーヒーが目の前に出てきて、お偉いさんたちとポーズを取ったり、フォトタイムーなんて勝手にやられた模様(爆)
ゴールでは地元の最高級生ハムを恭しく切ってる人がいて、地元のランナーが帰ってくると、総出で出迎え。さらに最高齢73歳が最終ランナーで帰ってきたら再び総出で出迎える。打ち上げ花火が鳴り響き、街はお祭りムードに。
ホテルの人が車を持ってくる、なんて言ってたけど一向に現れず。結局最高齢の爺さんと一緒に観光協会のベンツで送ってもらった。ホテルに着いたらオーナーからマッサージクリームをもらい、再び仮眠。その後日本人でイタリアンの店に。
ファイントラックのフラッドメッシュかアクティブスキン+トルデジアン完走T+ナイキランパンL+エックスソックス3+アディゼロXT3+モンベルショートスパッツ改+テクニカのバフ+ユニクロのヒートテック長袖T+モンベルバーサライト+デイナデザインブリッジャー。
|