![]() |
昨晩は21時52分到着、22時50分就寝、今朝1時50分起床、3時半スタート。昨年より2時間半早いぞ!スタート地点の風景は昨年も見たから、夜でも悔いはなし。今日が一番の難関じゃ。
1つめが2,800m、2つめが3,000m、3つめが3,300mと累積標高が6,000mを超えるが、そのきつさは経験済みなので問題なし!?。最後のピークの表示が4時間半だったところ、4時間15分かかってしもた。ここいらの時間表示は健脚対象みたい。途中、3,000m近くではさすがに雪が残っていた。
ライフベースまであと1時間ぐらい、最後のエイドでちょいとつまんで外に出ると、雨が降り出していた。せっかくドライに保ってる足が濡れてしまうー、と思ったが待っていては寝る時間が少なくなるのでザックカバーとバーサライトと折り畳み傘で突っ込む。
8時には到着。朝が早かったためもあり、到着も意外と早かったみたい。昨日と同じペンネだけど、味を変えるためにビアンコで頼んでツナ醤油味のレトルトをかけて食べてみた。
20時到着、20時50分就寝、23時50分起床、0時58分にスタート。昨年は6時間近く寝たところ、一睡で起きる作戦はタイム短縮につながる。その分走るのをちょいゆるめにー
朝:ペンネ、昼:クラッカー、夜:ペンネ、酒:ビールと赤ワイン。
|