![]() |
500人と少ないはずが、意外と多くの人に見える。昨年のツールドモンブランの時は雨でなんとなく盛り上がりに欠けたものの、トルデジアンは運良く晴れ!沿道の声援も高らかに6日間の旅のスタートー。
牧場を何箇所か通るのは知ってたものの、最初っから馬の牧場を貫通することになった。取材のヘリが結構近くまで寄ってきてることもあり、馬も驚いてワタシたちと一緒にトレイルを走ることになった。
期待していたエイドステーションは、やはり期待通り。日本じゃ途中で品切れになってしまうコーラが山のように積み上げてあり、地ビールであるモレッティもケースで置いてある。ワインもあるけど遠慮してモレッティを一本(笑)
外国人は下りに弱いと聞いていたがそれはホント。イタリアの地元チームが華麗にストックを使い急坂を下るところ、ワタシがドタドタとストック無しで奇声を上げながら追い抜いてく\(^o^)/ さらに巨大なバックパックを背負ってるもんだから、なんとも言えない顔してワタシを見てた(笑)
一日目は勢いで明るいうちに!と思ってたものの、50キロで高低差3キロじゃ無理だった。8時近くに雨が降り出してストクルの出番となる。ライトはアンフェアなぐらい明るいものを用意しておいたので、周りのランナーが寄ってくるくる(笑)
11時間ちょいでライフベースに到着、シャワー浴びてマズいペンネを食べてモレッティ飲んで寝る。ベッドがどんなんか心配だったけど、ちゃんと量が用意してあり、フカフカすぎるマットレスだったけど快眠〜。
48キロ、上り3.7キロ、下り3.3キロ、11時間15分。1000スタートで2115到着。10時間が昼で1時間ちょい夜間走行。
朝:パン、昼:パン、夜:マズいペンネなど、酒:モレッティ。
|