![]() |
半数以上がトレラン数回目ということもあり、ゆっくりスタート。気温が二桁を割り込んでいたけど、30分近く歩いて半袖となる。この天候なのでハイカー少なめ。
天気が良くなったのはいいけれど、そんな時は雪が溶けて雨みたいに落ちてくるんだった(>_<)。吾野で同じ経験をしたのにもう忘れとる(T_T)。ポタポタとおちる雫を受けながら、でも白いトレイルは美しい〜\(^o^)/
足元が悪いため、前回より30分遅れで山頂に到着する。山頂は風で寒く、予定してたテーブルは先客がいたので、山頂ちょい下のテーブルを使って料理を開始。しかし料理を始めると曇ってきた(>_<)
今日はカレー鍋の日。水なんて3リットル近く持っていったものの、よー考えたら雪が積もってるから要らなかった(笑)チョコレートフォンデュも楽しめるよう持っていったものの、-1度と寒すぎてフォンデュに移れず(T_T)
みな体より足先が冷えていたようなので、温泉第一に近場へ下りる。わりと走りやすいところなので、下山の極意をプチレッスンしながら、景観を楽しみながらのランとなる。
1時間早く着ける温泉なのですぐに到着、しかし温泉からのバスは時間帯があいてしまう配車となっているためにちょいドタバタ。それでもみんな楽しんでくれた模様。
アディダスTシャツ+2XUタイツ+ナイキランパン+モンベルショーツスパッツ+オッシュマンズ靴下+ナイキのゴアテックスハイキングシューズ+ユナイテッドアローズのフラマー+LLBeanフリース+ユニクロウィンドブレーカー+デイナデザインのブリッジャー。
朝:薄皮クリームパン、昼:カレー鍋、夜:パスタ、酒:プレミアムモルツと白ワイン。
|