![]() |
千葉の南房総でトレラン&忘年会があるということで、キナバルの同志と日本エアロビクスセンターへ。エアロビクスをやるための施設かと思ったら、ちゃんとした科学的なトレーニングや、オリンピックの合宿をするための施設らしく、酸素摂取量の測定器を備えた部屋や、大人数で入れるビュッフェなどを持つ大型施設だった。午後12時半ごろ到着。
会議室で説明の後、軽くウォーミングアップ程度のラン。10人集合中3人がトレランの第一人者だったりするのでどんな走りになるかと思えば予想は的中。予定のコースを変更し、ぬかるみや行き止まりを経由しながら山坂道を千切りあいになり、軽く心拍180を超えてしまったようだ。全然ファンランじゃない〜(笑)。後で聞いたら、「一人だと追い込めないから」ということで本気モードに突入したらしい。
千切れてしまい、フィールドに戻ると誰もいない。更衣室かなと思い戻ってみるとそこにもいない。汗をかいたついでもあり、一人でとっとと大浴場に入る。それでも時間が余ったので、プールで500mほど泳ぐ。スクールでやってるおかげで誰よりも早く泳げてラッキー。
各国から選手が集まることを想定してあるビュッフェなので、さまざまな料理が出されてて奥が深い。しかし最初っから取りすぎて2枚目のプレートに挑戦できず失敗。せいぜいデザートを取りに行くぐらいで宴会に備える。隣ではトップランナーたちが体型にそぐわないほどの量を食べていた。
ワタシとしてはメインの慰労会兼忘年会。今年のキナバル仲間をメインに、富士登山競走の裏(放送)ビデオなどを肴にトレラン系の話で盛り上がる。予定していたグレードのホテルもコテージも満室で取れなかったということで、企業のプレゼンにも使えそうなスイートルームに泊まることができた。ワタシの居所より広かった(w
朝:甘いパンとカークランドのエスプレッソ、昼:まんじゅう、夜:ビュッフェ、酒:ビールと缶チューハイ。
|