![]() |
取材協力をするためにつくばTXに乗って9時に到着。筑波山を回避して小町の郷からスタートする。1回しか走ってないけどGPXデータをiPhoneに入れてるから、まぁどうかなる(≧ω≦)b
登山道にはオヤジギャグ的なノリの立て札がいっぱいあるのでツッコミどころ満載。逆インスタばえしそうなところにも各種止まって撮影。楽しんでくれた模様。
昨年もやったタンタンのタ○タ○を掃除する。近くにテーブルを作ってるオジサンがいたけど、そのオジサンがタンタンを作ったみたいでびっくりー。
寺からは遅い組と別れてちゃちゃっと宝篋山へと走る。絶景も下りも楽しんで、予想通りの2時間で寺のところに戻ってきた。さらに10分ほど下って遅い組と合流。
クルマで新しくできた温泉に行って汗を流す。シューズのロッカーキーが利用料金すべてを記録し、出る時に精算してロッカーを開けるシステム。一切が無人でこなせてて、しかも支払いはクレカもOKとはびっくりー。TXで宴会しながら帰る。
ナイキのボーダーT+ナイキランパンM+よネックスソックス+ホカわんわん灰黄緑+デイナデザインブリッジャー、水700cc、薄皮チョコパン、5時間、13キロ。
朝:青椒肉絲丼、昼:薄皮チョコパン、夜:唐揚げとポテトサラダ、酒:プレモルと濃いめの角ハイと白。
|