![]() |
英語の履歴書が必要になったので、ヒナ型を持ってきてそれっぽいのを作る。前に使ったものはあるけど、フォーカスを変えて置かないとアピールしにくくなる。記憶の奥にある出来事などを掘り起こし、ちゃんとしてるっぽく書いてみたw
これまで各社使ってきたけど、ONKYOはソースごとに独立したボタンがあるからワンクリックで目的のソースを聞けて便利。ツマミだと選択するたびに考える必要がある。今日はソースごとにリスニングモードを設定できることを発見(^o^)。AFNはポンチな音で聞きたいからこれは( ・∀・)イイ!!
全然ペースは上げないけど、ちょいと離れたスーパーなのでわざわざ心拍ベルトもつけて走ってみた。さすがにワインが2本入ると重いけどまぁまぁ。それよかアボカドやタマゴが入ると気をつけるから走りにくい(笑)
スポーツクラブに直行しようと思っていたけど、荷物が複雑なので一旦帰ってから。汗かいてないからそのままのウエアでストレッチ、筋トレやってプールで500m。スイムサークルの人がレーンの向こうで手を振ったけど、最初は誰かわからんかった(笑)
朝:のりふりかけごはん、昼:松阪牛ふりかけごはん、夜:ミニハンバーグ、酒:有泉。
|