![]() |
11時に空港行きのシャトルを手配して買い物に行き、はちみつを買って来てハイエース+牽引車という、合理的な組み合わせのバスに乗る。お昼には空港に着いて、荷物を預けて走り出す。
まずは空港の東へ走り出し、展望台と公園ギャラリーを目指す。公園は700mで見つかり、展示物を楽しみながらジョグ。しかるのちに展望台へ走るも、途中で歩道がない箇所が100mちかくあった(>_<)
いったん空港近くまで戻り、ウォーターフロント系のウォークをいくつか走る。どれも5−6キロ離れてるのでちょうどいいインターバルで観察できた。しかし一番端は水たまりや小川があってズブズブ。
どこからでも見えるフワッとしたヤマへ。もとは活火山だったらしく砂礫地帯は赤く、カルデラが形成されている。ちょっとした人気スポットで、どこからでも登れるところがゆるくて( ・∀・)イイ!!
最後の目的地を踏んだら、ホテルまで8キロと出てきた。6時までには着くので余裕でスーパーやバーガー屋さんを見ながら走る。ここで買ったチョコバー1本とモンスターエナジーだけで6時間走れた(^o^)
空港へあと1キロというところでカールスジュニアを見っけたので、3連続になるがハンバーガーを買う。ここのパティは密度感があって美味だし、日本じゃ食べられない。朝買ってきたIPAビールで食す。
ホークス・ベイ参加賞T+ナイキランパンL+激安カラーソックス+アディゼロジャパン2青+TNFエンデュランスベルト+アークテリクスジャケット+TDGバフ、38キロ、6時間。
朝:ホテルの朝食、昼:チョコバー、夜:カールスジュニアのハンバーガー、酒:地元のIPAとシャルドネ。
|