![]() |
9時スタートのマラソンのところ8時前に起きて、急いで用意する。最近は長距離ばかりで42キロは舐めてかかってるみたい(>_<)。そうなると足がつったりして痛い目を見ることが多いw
サブ3.5に3人しかいなくてびっくり(笑)。最後尾からスタートして、体が温まった30分ぐらいから次第に上げていく。フルマラソンは500人ぐらい?なのでのどやかな集団。
今日は晴れという予想に反し、小雨がぱらつき風は風速10mぐらい。さらにワイン畑の中を走るので路面は未舗装の部分が9割ちかい。エイドには水とスポドリのみで食べるのはナシ。応援もたまに道路に出たときだけ、とスパルタンな条件(>_<)
雨は止んだけど10mぐらいの風が吹いてて大変(>_<)。そのうち5−60歳ぐらいの大柄な男子カップルが抜いていったので、そこにつくと5分40秒をキープしてるんで、ゴール前までずっとついていった。
エアNZ主催なので、応援のサインボードもエアNZ製。なわけで書いてあるのも「It's time to fly」とか「Our last one mile present for you」などエアに関するものばかりで小洒落てる。
どこで豪華なエイドが出るかと思えば結局ナシ(T_T)。とりあえず4時間7分でゴールして地元のワインのフルボトルをもらう(^o^)。すぐにガイドと合流してホテルへ。途中パンクして修理する人呼んでタクシーに乗ってぶじホテル着。
参加賞T+ファイントラックのアクティブスキン+ナイキランパンL+エックスソックス+アディゼロジャパン2青+TNFエンデュランスベルト、4時間7分、42キロ。
朝:ハムサンド、昼:シリアルバー、夜:ステーキとドーナツ、酒:ホークス・ベイのシャルドネ。
|