2011-04-14 [長年日記]

_ [] 御嶽へ

体がなまりそうなので、ドカンと走る日。御嶽駅はお気楽ハイキングの基地なので、駅の隣がインフォ、その下がハイキング専門店、斜め前がセブンイレブンとワンストップソリューションを実現しとる(笑)

御嶽駅のとなりのアウトドアショップのとなり。

_ イワキノコ山へ

どうーも見たことのある風景が出てくると思ったら、ずっと前の高水三山トレーニングで使ったコースだった。棒の俺山がはるか先に見えるものの、そこから先がワタシ未踏地。(じゃなかった)

棒ノ折山はここ。

_ 未踏地へ

棒の俺山はよく聞く名前だけに、そこまでは普通のハイキングコース。この先がいきなり急坂や狭い尾根など、楽しい風景が増えてくる。平日ということもありすれ違ったのは3人のみ。

小さなピークにも名前が書いてある。

_ 帰宅

もえぎの湯方面へ下りて奥多摩駅から帰っても良かったものの、工場長ほど早くなかったので、ヒヨって川苔山方面〜鳩ノ巣〜梅の湯となる。こちら方面はあまり来なかったけど楽しめるコースみたいでまた来よう\(^o^)/

TTRで亡くなった方の祈念碑が。

_ 今日の装備

クリールのシングレット+ナイキランパンM+ミズノソックス+アディゼロSNTR+マンテンハードウェアのショートスパッツ+デイナデザインのブリッジャー、ゼリー1.5リットル、24.4キロ、9時間。

カタクリの花多し。

_ 今日のゴハン

朝:パスタ150g、昼:ゼリー、夜:焼き物など、酒:ビール各種と日本酒。

雪が残ってる箇所も。
本日のツッコミ

_ ときぼん

 カタクリの花咲いていたのですね。

 私も金曜日にでも行ってみよう。

 咲いていたのは棒ノ折れ山から川海苔山に行くコース?

 平日はちと一人は怖いかも…

 岩きのこ山って言うの?岩茸苔山(いわたけこけやま?)

 かと思っていた。いいかげん(笑)

_ ばなな

 咲いてましたよ、特に棒ノ折山から日向沢ノ峰の間の槙ノ尾山。

 踏まずに通るのが難しいぐらい。

 失業者チームで行ってきました(笑)

 イワキノコ山は、正確には岩茸石山、いわたけいしやま(>_<)

 惣岳山はモノワスレ山と読みます(笑)


2011/08/30ぐらいから.4人、今日が 人、昨日が .4人ぐらい。
2012/01/12のお引越しの時が8549.7人
2011年
4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2003|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|