![]() |
ハセツネコース後半の練習会に出る。木曜日休みの人が多いメンバーのため、火曜日を出勤して木曜日を休みにしたのだ〜(笑)でも早く週二日の仕事も探さないと。
まずは軽く滑落死しそうな階段を登り、次に鎖場。一気に登るのですぐにストクルとフリースを脱いでTシャツ姿になるものの、風が出てきてちょいと寒い。でも汗かくより良し。
大ダワへ行って再びハセツネコースに戻る。休日の日の出山山頂の東屋は行列ができるぐらい混んでるところ、平日なもんだからスカスカで使いたい放題。もっとも今日はガチな山行なので料理なし。
通い慣れた道なので、強烈なガレ場でスピードを上げて突っ込む練習など、今年ハセツネ30kでトレランデビュー!なんて人に伝授する\(^o^)/。やっぱり山道がインターバルトレーニングやりやすくて楽しい。
ストクル+フリース+ハセツネ完走T+ファイントラックアクティブスキン+2XUタイツ+コロンビアの短パン+ナイキのゴアテックスハイキングシューズ+マンテンハードウェアのスパッツ+バフ+モンベルのアウトレットの手袋+デイナデザインのブリッジャー、コーラ250cc+パワーバー+ゼリー2つ、27キロ、7時間。
朝:ハヤシライス、昼:行動食、夜:カレー、酒:プレミアムモルツと千代鶴の純米生酒。
|