![]() |
今日はお休みなので、トルデジアンの勉強をやる。まずは資料収集からと、主催者が配布する地図をまとめてPDFにしたり、ムービーをダウンロードしたり。UTMBよりもさらに詳しく解説してあって親切。せっかくだからツールドモンブランとトルデジアンは、ワタシのサイトで特別に紹介ページを作っちゃおう。あと、↓はトルデジアンのムービー。うまく載せられるかな?
ちょいと暖かいようなので皇居へ走る。往路、時計回り、反時計回り、復路で22キロで2時間ちょい。さすがに人が少なく、5キロで50人もいなかった模様。帰りは編集部に寄って、バックナンバーをもらい、さらにスポーツクラブで筋トレ、ストレッチ、トレミ、スイムを250mだけやる。
朝:薄皮つぶあんぱん、昼:うどん、夜:炒め物、酒:ハートランドとヱビス。
★かおる
きれいなところですねー♪
がっつり日焼けしそうですけど(笑)
UTMBも行くわけではないですよね?さすがにどちらかですよね?(笑)
エイドもおいしそうだし、EntryFeeも350ユーロと安いし、しかも参加資格が特にないんですね・・・。
すごいレースですね。
336kmキロか。いやいや、すごいな。
がんばってくださーい。
あ、UTMFは行くんですか?冨士さん。
★かおる
336kmか・・・。それで参加資格なしってのもすごいな。
エイドもおいしそうだし、これでFeeが€350っていうのも良心的ですね。
まさかUTMBと両方出場するわけじゃないですよね?(笑)
★ばなな
どちらも出たいけど、体力的ではなく資金的(笑)理由でトルデジアン一択になりました。
この大会は、7日間の旅行と考えるととっても安い!
UTMFはその練習として出る予定っす。ちょっと風景が単調っぽいのが難点だけど(>_<)
|