![]() |
月例奥多摩のパクリ元の月例湘南マラソンに出場する。月例とは言えワタシ的には一年に一度の楽しみだけど、この1年で大きく変わった模様。もう新規受付を中止してるし、管理用のバーコードを付けなきゃならない。
昨年は知り合いが10人以上いてそのまま夜まで反省会にもつれ込んだものの、今年は3人しか見つけられず(>_<)。20分ほど近場を走ってアップして短パン半袖でスタートに並ぶ。
昨年はビーチマラソンだったものの、今年はフツーに舗装路を走る。ここんところマジランしてなかったんで、キロ5分ぐらいののんびりペースで入る。富士山が綺麗に見えたり烏帽子岩が見えてきたりと、最高のシチュエーションだった第一回湘南マラソンを彷彿させる。
途中に砂礫地帯が出現したり、サーファーがいたりと月例湘南らしい景色が広がる。昨年はビーチマラソンのために102分、今年は93分と10分近く短縮できた!?と思ったら、順位は昨年の96位から95位へと1つアップしたのみ(笑)
一番の楽しみだった振舞酒は今年も健在。ちょいと頂いて仲間と情報交換する。そのままじゃ走り足りないから江ノ島方面へ走り出し、人のいない裏道を通って太平洋側まで往復する。ちょいとぼーっとして小田急で帰宅。
GAPの半袖Tシャツ+ナイキランパンM+ニューバランスソックス+アディゼロジャパン+100円手袋+バフ
朝:おしるこ、昼:モスバーガー、夜:お好み焼き、酒:ハートランドと赤ワイン。
|