![]() |
UTMBキャンセルに関して、いろいろと聞かれることが多いので、UTMB参加者から見たその日のタイムテーブルを書いときます。
18:30 スタート
21:00 サンベルジェの関門閉鎖。トップ選手はもっと先のコンタミでストップ。
サンベルジェのアナウンスはフランス語で、再スタートかどうかわからず。とにかくストップとのこと。
23:00 サンベルジェからシャモニーへの電車が運行される。
0:00 シャモニー到着。アナウンスがないので、三々五々帰途につく。
!2:00 有料で登録して配信してもらうSMSで、代替レース発表。TDSスタート予定の人たちは0:00スタート予定だったので大して混乱せず。
7:00 人の動きで代替レースの存在が知れ渡る。用意できてないのでさすがにスタートできず。
人の配置や物資の手配をやり直さずに済むから、UTMB後半部分を使ったレースは合理的なものかも。
しかしUTMBに出た人にはほとんど連絡がいかなかったので、情報を聞くのは起床した後。しかもヤケ酒の二日酔いだったりする。再スタートするにもテーピングの確保してないし、ウェアやシューズなど全部がドロドロってことを考えるに、UTMB再レースと言うよりTDSのコース変更と考えたがしっくりくるだろう。
それにしてもレースキャンセルに伴い、電車を運行させるなんて、日本じゃ絶対にできないこと。その点はすごい。逆にUTMBを妨害する人たちがいるって、日本でハセツネ妨害する人がいたのと同じか(>_<)
んなわけで想定外の終わり方となって、来年はどうするか考え中(T_T)
|