2008-06-07 [長年日記]

_ 逗子へ

ほんとはゆるラン企画をたてていたところ、実は同窓会の日と気づいて急遽参加(w。逗子駅に初めて下りると半年前の仲間がランの格好で待っていた。

最初はのどかなトレイル。

_ 葉山へ

ケプラーチャレンジで優勝のC☆様がいるのでスピードが上がるかとも思ったが、山菜取りに夢中でトレイルウォークになってもた。トレイルは広めのシングルトラックで走りやすし。

木が根こそぎ倒れちょる!

_ 毛虫だ〜

セリやミョウガを採ったり説明を受けたり、サルのためにヘビイチゴを採ったりしてるうちに黒い物体を発見。ここから先、違う意味で厳しいトレイルに変わり泣きたくなる(w。そんな時に限ってノースリーブで短パンとは(w

野鳥観察の砲列に遭遇。

_ 海へ

仙元山ハイキングコースを下って、海外食材のTANTOTEMPOとパンのボンジュールとコロッケの旭屋をめぐってビールを買い、ビーチで食す。コ洒落たカフェは予約がとれなかったらしい。もう毛虫もいないぞ〜\(^o^)/

ふしぎなキノコ

_ ライターさん家へ

近くに家があるというライターさんとこへ行って再び飲み会。オリオンビールとスパークリングワインと、ワタシが持って行った超高級日本酒の香露などを飲みながら庭でトーク。一度は座りたかったクレイジークリークのヘクサライトや、その前の座椅子があって座り比べる。

チーズを食す(ふりの)C☆様。

_ 帰京

もうちょっといるつもりだったけど、なぜか弾みで帰ることとなった。C☆様は逗子から自転車で、ワタシはお安い京急線で。天候にも恵まれてよかった。

軒先でアウトドアトーク。

_ 今日のゴハン

朝:パスタ、昼:コロッケなど、夜:カレー、酒:ビール各種と日本酒など。


2011/08/30ぐらいから.4人、今日が 人、昨日が .4人ぐらい。
2012/01/12のお引越しの時が8549.7人
2008年
6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
2003|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|