![]() |
朝6時半に起きて9時武蔵五日市駅集合で、昨年と同じコースを走ることに。道を間違えずに走れば一本早いバス(2時間10分前のバス)に乗れる計算でスタート。初心者の扱いで、ということだったが昨年のミスコース無しでの走りなら大丈夫と踏んでの同一コース。
去年のコースは全行程を100枚ぐらい写真に収めていたので、マイルストーン・キロポストごとに20ぐらいピックアップして地点のラップとしてタイムテーブルを作っていった。途中で昨年と較べてのタイム差を逐一計算していくのはラリーのナビやってるみたいで面白かった。結局昨年比140分マイナスで到着、1本早いバスで帰ってこれた。その後多摩地区は大雨だったので、なかなかナイスな選択。
ウエストバッグ両側に1.5リットル詰めていって、途中の神社で1回補給と思っていたものの、寄り道したので補給なし。やばいかなと思ってたものの、意外なことに予想通りのタイム(5時間50分)で目的地についたし、途中雨が降ってきたので丁度持ちこたえた。昨年は4回とも全日雨だったから、水補給では参考にならないな。
今日は右足大丈夫で左足がやばかった。靴紐の緩みが一因ぽいけど、シューズ自体Montrailなので、足型の不一致などいろいろと考えていくべ。
朝:おにぎり2つ、昼:おにぎり1つとカロリーメイトゼリーなど、夜:居酒屋食、酒:ヱビスとスーパードライと白岳しろ。
|