![]() |
朝6:45出発、金沢文庫10時到着、うだうだして三崎の卸売市場到着が1時半。129キロで実走行時間5時間10分。ブレーキレバーのセッティング以外は全部完璧。前日に買ったキャリアが役に立った。
いつもはあまり日焼けしないはずが、7時間屋外でチャリンコに乗っていたおかげでちょいとヒリヒリ。サドルを1センチ近く下げたおかげか、ケツも痛くなくポジション的にはバッチリかも。途中、シュークリームを食べて休憩していたところ、トンビにさらわれてしもたorz 今度から気をつけよう。
三崎の市場は活気があり、客の雰囲気が違うところを除けば沖縄の公設市場といい勝負。もっとも三崎のマグロと言っても清水で水揚げされたものを陸送してこちらで売っているとのことなので、目黒の秋刀魚みたいな話を思い出す。
高校の施設だけど、仲間に先生がいて顔が利くので利用させてもらう。管理人が呑み助でいかにもワタシ達とウマが合う人で良かった。土産に一ノ蔵を持っていったところ、料理酒と言われて料理に使われ、代わりに自分の部屋に溜め込んであった日本酒の力士をふるまってくれた。ほかにビールと焼酎もたんまり飲んだが、オーバーペースで戻してしまった・・・不覚。
朝:おにぎり二つ、昼:シュークリームなど、夜:バーベキューとマグロのカマなど、酒:ビールと白水と力士本醸造。
|