![]() |
日曜日にはヒナが動かなくなり、それをそのまま暖めていた親ハトもとうとういなくなってしまった。ちょっと悲しいけどそのままにしておくと大変なことになるので掃除をしなくては・・・。
音声データをまとめるに当たって必要な項目をピックアップしたりするうちに、Accessで処理するかという考えになり、久しぶりにテーブルやクエリーと遊んでみる。
専門学校で教えている仲間が8ヶ月MITに交換留学とのことで送別会をやる。横浜・市川・新宿というロケーションから集まるので真ん中の品川集合。先生呑み助、ワタシが幹事、ということなのでちょっとオシャレなTYハーバーへ。まわりに別の飲食店がないからふらっと立ち寄る人はいないし、禁煙席がちゃんとしてるし、テラスは眺めがよい。楽しく美味しく閉店まで。
違う分野の話だから、興味深い話がつきない。生物系のグループで海外へ行ったとき、税関通る前に珍しい虫を発見し捕虫網を出して走り回っただの、怪しい個人ブローカーの伝で、NHKも入れなかったオーストラリアの奥地に入った話など、興味がつきない〜(笑)
品川駅前には大きな食肉センターがあると知っていたが、意識して通るのは初めて。一見ふつうの会社っぽいものの、巨大な建物のわりに広告が1つもない不気味さがあった。夜通ると金属を加熱殺菌処理するときのエグい匂いがした。
朝:カロリーメイト2本とスタバのフレンチコーヒ、昼:いねやのから揚げ弁当米控えめ、夜:TYハーバーで無国籍料理、酒:地ビール8種類ぐらいと白ワインのオークビラージュソービニオンブラン。
|