![]() |
本当は友人宅滞在3日目も自転車を予定していたものの、「ケツが痛い」との理由でランに変更。六甲山のケーブルカー終点まで走る。なかなか楽しいトレイルを1時間ちょい走りまくる。帰りはうまく乗り継いでケーブルカーとバスで帰宅する。そんな時刻に下る人がいないので、ケーブルカーは貸しきり状態で楽しめた。
お好み焼きを食べたい!というリクエストで、こだわりを持つ友人夫妻が丁寧に焼いてくれた。十三のネギヤキ、十三のネギヤキ、と連呼してた影響でネギヤキ風になり、それはまた初めて味わうもので美味なものとなった。カールスバーグで流し込む。
友人宅で懸案だったBOSEのスピーカーを核にしたシステムを実現すべく、梅田ヨドバシまでランエボ6で飛んでいく。しかし店の前の超渋滞で1時間ぐらい遅くなってまう。バシカメではBOSEのスピーカーとスタンド、YAMAHAのAVアンプ、17インチ液晶ディスプレイ、ドライブ、マウスと大人買いとなる。
友人宅へ戻り、蛎づくしの夕食を摂りながらセッティング。半ばにして別の友人との約束の時間となったので自転車を残して新神戸へ向かう。2泊お世話になるところは簡素な事務所と思いきや、4DKの立派なマンション一室を貸してくれ、ちゃんとゴハンや飲み物から酒の用意までしてあってびっくり。レミーマルタンとカミユの飲み比べをやったりしてちょいと飲みすぎ。
朝:パンと紅茶、昼:市場の鮨、夕:お好み焼き2枚、夜:牡蠣や野菜のフライづくし、酒:ビール、日本酒、ワイン、ブランデー。
|