![]() |
大島合宿のランナーが参加するので、キャパの大きい陣馬山に変更して催す。が、主催者のワタシが乗ったのは日の出山行きの電車(>_<)。スタートから遅刻してしまう(T_T)
ランナーばっかりなので、そこそこのスピードで登り始める。涼しいところもあるものの、最初の30分は目がショボショボなるぐらい汗をかいてしもた。
高尾〜陣馬は人通りが多いものの、相模湖〜名王峠は人少なし。名王峠の小屋は久しぶりに管理人が来てて売店になってた。そこから先は他のランナーに合わせてダッシュしたりして、メリハリある走りとなる。
いつもの小屋で開始。焼き物やポップコーンなども焼き上がり、ワタシは麺類を各種作る。初参加者はみなロード専門なので、トレイルのこういった楽しみ方は初めてだったみたい\(^o^)/
下りでは楽に走る講習会。ちょっと工夫しただけで、ジェットコースターの楽しさをトレイルで味わえる(笑)。時間的には余裕があったので、ロードは一部激走のほか歩いて駅まで。一応解散、大島組だけ温泉へ。
アディダスのシングレット+アロハ+ナイキランパンM+エックスソックス+アディゼロXT2+モンベルスパッツ+デイナデザインブリッジャー、5時間、15キロ。
朝:お好み焼き、昼:そばうどんそうめん、夜:焼きうどんなど、酒:ハートランドと白ワイン。
|